ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク】
9/26 オンライントークイベント「気候危機に立ち向かう 未来への挑戦」

受付は終了しました
 

ID:54026

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
活動テーマ:
国際協力
団体名:
特定非営利活動法人アーユス仏教国際協力ネットワーク

趣旨

このトークは、アーユスのクラウドファンディング「未来へ挑戦する人を応援しよう」の関連企画です。NGO/NPOに加わった新人たちを表彰し応援する「アーユスNGO新人賞」のクラウドファンディングに、ぜひご協力ください。

主要項目

開催日

2024年9月26日(木)


20:00-21:00

地域

不特定

申込み方法・備考

下記の申込ページからお申し込みください
◎Peatix https://24cf-talk.peatix.com/ ◎Form_mailer https://ssl.form-mailer.jp/fms/046f9910814117

内容

各地で猛暑日の記録を作った今年の夏。地球温暖化が進む中、その影響は未来への不安を生み出しています。また農業や漁業など、気候変動に影響を受けやすい手段によって暮らす人たちが多い途上国が受ける被害は甚大ですが、この構造を変えていくのは先進国の決断とアクションにかかっています。このまま行くと未来は不安な場所になるのか?

危機感や不安を共有するひとたちが、未来を担う若い世代を中心に世界各地で行動を起こしています。今回は、これまでの受賞者の中から気候危機に力強くチャレンジをしているお二人に登壇いただき、気候危機について学び、それへの取り組みを応援する輪を広げるきっかけを作りたいと思います。
どうぞ奮ってご参加ください。

日時2024年9月26日(木)20:00〜21:00

開催方法オンライン(ZOOM使用)

参加費無料

登壇者

・深草亜悠美さん(FoE Japan/アーユス専門委員, 2018年度アーユスNGO新人賞受賞者)
・小出愛菜さん(we:Re Act, 2024年度アーユスNGO新人賞受賞者)
・司会進行:寺西澄子/枝木美香(アーユス)

申込

◎Peatix https://24cf-talk.peatix.com/
◎Form_mailer https://ssl.form-mailer.jp/fms/046f9910814117

問合せアーユス事務局(event@ngo-ayus.jp)

この情報に関するお問い合わせ

問合せアーユス事務局(event@ngo-ayus.jp)