ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【KODOMO.OOIZUMI】
チャリティーマーケット開催!

  • 「1日だけ参加」も可
  • 1時間~可
  • 初心者歓迎
  • 親子歓迎
受付は終了しました
 

ID:54072

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
こども食堂 チャリティ ボランティア 交流
活動テーマ:
子ども 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 いじめ・暴力・被害
団体名:
KODOMO.OOIZUMI

趣旨

こども食堂運営のKODOMO.OOIZUMIです

10/22 12:00~チャリティマーケットを開催します

マーケットでの収益はすべてこども食堂運営費となります

主要項目

開催日

2024年10月22日(火)


12:00からチャリティマーケット開催 晴天時17:00迄 雨天時16:00まで
19:00からは毎月開催のこども食堂です

地域

練馬区

場所

東京都練馬区西大泉4-20-17
サンライズ・サーカス
西武池袋線「大泉学園駅」北口下車、西武バス福祉センター行き15分「久保新田」で下車
徒歩で「大泉西小学校入口」交差点を右折し直進

対象

どなたでも!

申込み方法・備考

直接現地へお越しください
徒歩または自転車でのご来場をお願いいたします
老人ホーム併設の会場ですので、入口の注意、騒音などご注意ください


PDFダウンロード1

内容

チャリティマーケット

こども食堂の運営費となるチャリティイベントを開催いたします!

当日の寄付品も受付いたします

ゲストに移動販売の駄菓子屋さんも来てくれます

内容はチラシをご確認いただきますようお願いいたします

また、お問い合わせはLINEまたはEmailよりお願いいたします

この情報に関するお問い合わせ

LINE:@738uprjm

kodomo.ooizumi@gmail.com

豊田

団体紹介
団体名称 : KODOMO.OOIZUMI
こども食堂の運営や学用品提供を行っています。
食堂は60~100人の方にお越しいただき、その際に学用品や寄付品の提供を行っています。
地域の農家さんともつながりフードロス削減、企業との連携により学用品支援などにつなげています。
「こども食堂は、子どもたちの居場所を提供し、地域住民が集まる場となります。
地域の農家や企業と連携をし運営、行政や団体からの支援情報を、支援が必要な家庭へ共有します。
子どもたちは、栄養のある温かい食事を摂りながら、地域の大人たちとのつながりを深め、孤独や孤食を減らすことができます。
また、学用品の寄付を通じて必要な物資を提供する取り組みも行っています。子どもたちを支えることで、様々な世代がつながり、支え合う文化が育まれます。このような共助の環境を整えることで、地域の絆をさらに強めていくことを目指しています。」

団体員は現在20名以上 継続的な活動の応援をお願いいたします