※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
相国寺では、「瓢鮎図」で知られる如拙、「十牛図」を描いた天章周文、さらに、雪舟などの画僧を輩出しました。
なかでも雪舟といえば、『天橋立図』、『四季山水図巻』、『慧可断臂図』といった絵画のみならず、常栄寺、萬福寺、旧亀石坊庭園などの庭園も立体表現として造りました。
こうした雪舟の業績を見ながら、禅の精神と芸術について考えます。
2024年10月10日(木)
2024年10月10日(木)
14時00分~15時30分 第2木曜日
新宿区
東京ボランティア・市民活動センター
飯田橋駅・セントラルプラザ10F
一般
参加費 会員 2,000円 (非会員3,000円) 先着予約15名様
FAX:03-3377-9810 NPO日本ガルテン協会:講座担当宛
お申込みはできればFAXにてお申込みください。
お名前
ご連絡先 ( )
携 帯 ( )
メールアドレス @
ご住所 〒
をご記入の上、FAX(03-3377-9810)してください。
特定非営利活動法人 日本ガルテン協会主催
相国寺では、「瓢鮎図」で知られる如拙、「十牛図」を描いた天章周文、さらに、雪舟などの画僧を輩出しました。
なかでも雪舟といえば、『天橋立図』、『四季山水図巻』、『慧可断臂図』といった絵画のみならず、常栄寺、萬福寺、旧亀石坊庭園などの庭園も立体表現として造りました。
こうした雪舟の業績を見ながら、禅の精神と芸術について考えます。
■日 時 2024年10月10日(木) 14時00分~15時30分
■会 場 東京ボランティア・市民活動センター
飯田橋駅・セントラルプラザ10F
■参加費 会員 2,000円 (非会員3,000円)
先着予約20名様
■お申込みはできればFAXにてお申込みください。
コロナ禍再蔓延のきざしの中、マスク着用で、笑顔で再会できます様、ご来場をお待ちしております。
NPO日本ガルテン協会 TEL:03-3377-1477
ブログ:https://garten.at.webry.info/
メール:eishin-garten@msi.biglobe.ne.jp
・・・・・・・・・・・・・人と庭物語り会参加申込書・・・・・・・・・・・・・・
FAX・03-3377-9810 NPO日本ガルテン協会:講座担当宛
(ご記入の上、このままFAXして下さい)下記のように申し込みます。
10月の講座 相国寺 東京ボランティア・市民活動センター
氏名
御同伴者 : 計 名
連絡先 ( )
携 帯 ( )
メールアドレス @
ご住所 〒
*次回は2024年11月14日(木)14:00より開催予定です。
ご意見・ご感想・ご希望など・・・
特定非営利活動法人 日本ガルテン協会
TEL:03-3377-1477
FAX:03-3377-9810(担当:大河原)