ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【公益財団法人東京YWCA】
Christmas for Peace 2024

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
受付は終了しました
 

ID:54179

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
きよしこの夜 聖書 クィアな家族クリスマス
活動テーマ:
国際協力 、 環境 、 スポーツ 、 音楽・アート・芸能 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 LGBT・セクシュアルマイノリティ 、 いじめ・暴力・被害
団体名:
公益財団法人東京YWCA

趣旨

クリスマスは平和に想いをよせ、祈り、求めるとき

主要項目

開催日

2024年12月14日(土)


10:30~12:00

地域

千代田区

場所

東京都千代田区神田駿河台1-8-11 東京YWCA会館 カフマンホール

対象

どなたでも

申込み方法・備考

申し込みフォームから Googleフォーム:https://forms.gle/wKgoczbf74Gqjmbh7 ホームページ:https://www.tokyo.ywca.or.jp/peace/nonviolence/news/2024/11/001038.html TEL03-3293-5456 EーE‐mail:peace-maker@tokyo.ywca.or.jp


Christmas for Peace 2024チラシ表

Christmas for Peace 202チラシ裏

内容

Christmas for Peace 2024 「きよしこの夜」の向こう側ー聖書の中のクィアな家族 〇日時:12月14日(土)10:30~12:00 講師:大嶋果織さん(日本キリスト教協議会総幹事) 参加費:500円 学生は無料 開催方法:会場(東京YWCA会館カフマンホール)+オンライン(ZOOM)定員:50名(会場)+オンラインの定員はありません。見逃し配信:クリスマスメッセージのみの配信(参加費と同額)

今年のChristmas for Peaceのテーマは、「きよしこの夜」の向こう側-聖書の中のクィアな家族です。クリスマスの讃美歌として有名な「きよしこの夜」。この歌は、今から206 年前、スイスの小さな村の教会で生まれました。ドイツ語の原曲では、静かな聖なる夜に、巻毛の赤ちゃんをあやしている父と母の様子が歌われています。赤ちゃんイエスと母マリア、そして父ヨセフ―。キリスト教文化圏では、この三人のセットが「聖家族」として「理想の家族」「模範的な家族」の象徴になってきました。でも、この三人にはDNA の繋がりはありません。

では、何が三人を結びつけたのか。三人はどうなっていくのか。このユニークな家族、言い換えれば、クィアな家族がわたしたちに問いかけていることを考えてみたいと思います。

「クィア」は、強制異性愛家父長制社会が生み出したジェンダー規範をはじめとするさまざまな規範を問い直していく視点を指します。

この情報に関するお問い合わせ

TEL03-3293-5456 E-mail:peace-maker@tokyo.ywca.or.jp

団体紹介
団体名称 : 公益財団法人東京YWCA
東京YWCAは、キリスト教の基盤に立ち、青少年と女性にフォーカスし、人権・健康・環境が守られる平和な世界を実現することを目的に、世界の仲間とともに活動しています。

YWCAは世界中に仲間がいます。


YWCA(ワイ・ダブリュー・シー・エー/Young Women's Christian Association)は、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、
女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。1855年英国で始まり、今では日本を含む120あまりの国と地域で、
約2,500万人の女性たちが活動しています。