※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
NPOサポートセンターでは、NPOで働くスタッフのキャリア形成を応援しています。
このイベントでは、NPOスタッフ向けのコミュニティを育む4団体をゲストに迎え、交流を行います!
自団体だけで解決できない課題にぶつかったとき、切磋琢磨できる同期や、ちょっとした悩みを話せる業界の友人が心強い存在です。
NPO法の成立から25年が経ち、新卒採用を行うNPOも出てきましたが、新任スタッフの採用が数年ぶりという団体もめずらしくありません。
社会課題が複雑化し、NPOに求められる役割も変化していくなかで、若手・中堅NPOスタッフが継続的なキャリアを築ける仕組みづくりが必要です。
ソーシャルセクターの未来を見据える仲間とつながるイベント。ご参加お待ちしています!
2024年12月3日(火)
開催時間:19:00-21:00(2部制)
港区、 不特定
NPOサポートセンターオフィス (東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階)もしくはオンライン
・NPO / ソーシャルセクターで働く20代〜30代くらいの方
・団体外でネットワークをつくりたい若手・中堅NPOスタッフの方
・団体内に同期がいない、キャリアを相談できる相手がいないと感じる方
・若手・中堅NPOスタッフのコミュニティに参加したい方
2024年12月3日(火)
下記URLよりお申込みください。
https://npo-sc.org/main/event/event-2751/
第1部 : 若手、中堅NPOスタッフコミュニティ4団体が活動紹介
第2部 : 若手、中堅NPOスタッフコミュニティの運営メンバーと交流(軽食付き、現地参加者限定)
12月3日(火)19:00-21:00
NPO / ソーシャルセクターで働く20代〜30代くらいの方
団体外でネットワークをつくりたい若手・中堅NPOスタッフの方
団体内に同期がいない、キャリアを相談できる相手がいないと感じる方
若手・中堅NPOスタッフのコミュニティに参加したい方
同世代のNPOスタッフと知り合える
他分野・他地域で事業を行う団体とのネットワークが広がる
若手・中堅NPOスタッフのコミュニティに関わる一歩になる
NPOスタッフや企業等で働きながら地域活動に関わる20代メンバーのネットワーク組織です。2023年5月より活動スタート。毎月1回オンラインでゲストをお呼びし、座談会をゆるく開催しています。同世代の横のつながりを作ることで生まれる学びや刺激を楽しみながら活動しています。運営メンバー4名はそれぞれ栃木、千葉、横浜、町田などの地域でNPOの中間支援や地域コーディネーターの仕事をしています。
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100092937375345
Instagram: https://www.instagram.com/wakatenpo/?hl=ja
Nピボは、「国際協力NGOをピボットする」を合言葉に集う、国際協力NGOスタッフのコミュニティです。NGOで働く人がともに学び新しい発想や魅力を生み出すことで、本来持つ強みを活かしつつNGOにイノベーションを起こし、世界の課題解決を加速させることを目指しています。
WEBサイト: https://n-pivo.jp/index.html
NPO・NGO草莽の集いは、NPO・NGO・市民活動の第一線で活躍されている方をゲスト(講師)として招き、ご自身の生き方や活動の想いを聞き、意見交換する場です。さまざまな分野のNPO・NGOからの参加者同士の交流の機会を設けています。毎年、国際協力、環境、子ども、女性、福祉、人権、労働、災害、中間支援など、様々な分野からの参加があります。講師からの学びだけでなく、参加者同士の想いを交換し、新たな気づきや横のつながりを得る場になっています。
WEBサイト: https://blog.goo.ne.jp/ngonpo-somo
ユースチャプターは、若手ファンドレイザーが相互に学び、切磋琢磨しあえるコミュニティです。ファンドレイジングの分野で活動する若手のプロフェッショナルたちが、情報を共有し、スキルを向上させ、ネットワーキングを行うためのプラットフォームを提供します。
本チャプターでは、参加の対象について若手年代にとどまることを趣旨としません。おおむね、企画は20代、30代のファンドレイザーをペルソナとして設計しながらも、それ以外の年代の参加者についても制限はなく、自由に参画いただけます。
WEBサイト:https://jfra.jp/chapter-theme#s_9
15名(オンライン参加者はのぞく)
(1)現地参加:1,000円(軽食付き)
(2)オンライン参加(第1部のみ):無料
第2部の若手、中堅NPOスタッフコミュニティの運営メンバーとの交流は、現地参加者限定となります。
▼映像視聴方法
Youtube 動画のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません。
お申込み確認後、開催3日前を目安に「放送URL」を申し込みメールアドレスにお送りします。
生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
NPO法人 NPOサポートセンター
http://npo-sc.org/training/good-business-studio/
〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498 E-Mail:gbs@npo-sc.org