ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人 Wake Up Japan】
第185回 市民とNPOの交流サロン

  • 「1日だけ参加」も可
  • 1時間~可
  • 自宅でできる
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
受付は終了しました
 

ID:54241

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
人権・平和国際協力子どもの健全育成男女平等参画社会社会教育
活動テーマ:
国際協力 、 スポーツ 、 音楽・アート・芸能 、 子ども 、 人権・平和
団体名:
NPO法人 Wake Up Japan

趣旨

さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動を紹介いただき、社会貢献活動への理解、参加意義を共有し、活動への参加、支援、協力などの協働の輪を広げる場として開催しています。

主要項目

開催日

2024年12月12日(木)


18:45~20:45

地域

新宿区

場所

オンラインイベント

対象

社会貢献活動に関心がある方、NPOを知りたい方、中間支援の方など、どなたでも参加可。

申込み締切

2024年12月12日(木)

申込み方法・備考

下記URLから、Peatixフォームにてオンライン参加申し込みください。
https://kouza202000.peatix.com
2024/12/12 17:45まで受け付けます。

内容

第185回 市民とNPOの交流サロン

◆登壇者 NPO法人 Wake Up Japan 副代表理事、武蔵大学 非常勤講師  長川美里氏

私たちの意識や思考は社会にある価値観から影響を受けて形作られます。それ故に、「社会問題を自己責任で終わらせない」「一人ひとりが社会を変える力がある」という情報に触れる機会を日常的に増やしていく必要があると考え、一人ひとりが自分自身の可能性を認識する意識変容の機会、社会問題やそこに生きる人々の声に耳を傾ける機会、そして多様な人々が話し合い、協働できる場の提供を行っているWake Up Japanの活動を紹介します。

この情報に関するお問い合わせ

一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会 

Tel: 03-5206-6527

email: hiroba@s-nponet.net