ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人せたがや防災士会】
【救急✕防災】救急救命士から学ぶファーストエイド

  • 「1日だけ参加」も可
  • 初心者歓迎
  • 趣味・スキルを活かす
受付は終了しました
 

ID:54251

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
世田谷手話通訳救急防災防災士会
活動テーマ:
災害・被災地 、 地域・まち・居場所づくり
団体名:
NPO法人せたがや防災士会

趣旨

NPO法人せたがや防災士会による防災講座。救命講習会だけでは学びきれない、実際の現場で使えるファーストエイドを元救急隊員から学ぶ講座です。

主要項目

開催日

2024年11月24日(日)


14:00~16:00

地域

世田谷区

場所

成城ホール4階 研修室E
東京都世田谷区成城6-2-1
小田急線「成城学園前」駅より徒歩3分

対象

どなたでも。防災士でなくても受講できます。

申込み締切

2024年11月23日(土)

申込み方法・備考

申込(Peatixから)
https://seta-bou202411.peatix.com
定員50名になり次第締め切ります

内容

内容

⚪︎座学 

ファーストエイドについて、救急の現場から

⚪︎実習1 

押さえる、被せる、固定する ファーストエイドの基本について(三角巾を使った包帯法)

⚪︎実習2 

身近な物を使ったファーストエイド

⚫︎参加費

無料。手話通訳つき。車椅子スペースあり

この情報に関するお問い合わせ

団体紹介
団体名称 : NPO法人せたがや防災士会
特定非営利活動法人せたがや防災士会(#せた防)は、2009年に世田谷に設立された非営利活動法人です。
世田谷区内の防災啓発活動を実施するとともに、 平時における地域防災力の向上と、災害時における支援活動に取り組み、安全かつ安心に暮らせる社会の実現に寄与することを目的としています。
また、日本防災士会東京都支部世田谷ブロックとして、東京都内での防災活動も行っています