ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京】
Artpoint Meeting #15 × 港区文化芸術ネットワーク会議 「プロジェクトを広げる、“かかわりしろ”のつくりかた」

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
受付は終了しました
 

ID:54260

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
アート地域拠点文化
活動テーマ:
音楽・アート・芸能 、 ボランティア・NPO支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

趣旨

さまざまな人たちが集まり、地域の日常のなかで文化活動を育んでいくアートプロジェクト。それはアートを通じて地域に暮らす人々の関係を編み直し、生活の多様な分野をつなげていくものとなります。その特性を活かすためには「かかわりしろ」づくりが欠かせません。

かかわりしろとは、活動や場にかかわるための「のりしろ」のこと。活動に関心をもつ人たちが、自分なりのやりかたでかかわるための余白をもつことです。多様なかかわりしろがあることで、世代や背景の異なる人たちが混じり合った場が生まれ、その場にかかわった人たちにとっての居場所になっていくことでしょう。プロジェクトに自分事(じぶんごと)としてかかわり、活動を続けていくために必要なかかわりしろを、どうつくっていくのか? 今回は水戸と京都からゲストを招き、ふたつの場づくりの事例をもとに、ことばを紡ぎます。

主要項目

開催日

2024年12月14日(土)


15:00~18:00(開場14:30)

地域

港区

場所

港区立男女平等参画センターリーブラ リーブラホール(東京都港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦1F)

申込み締切

2024年12月13日(金)

申込み方法・備考

以下のウェブフォームよりお申し込みください。
https://tarl.jp/forms/apm15-form/ ※定員になり次第、申し込みを締め切ります。
※お預かりした個人情報は、本事業の運営及びお知らせのみに使用します。


チラシPDFデータ

内容

プログラム

15:00~15:20 オープニング「地域のかかわりづくりを支える仕組みー東京アートポイント計画と港区の文化芸術活動支援」

話し手:宮﨑刀史紀(Kissポート財団 文化芸術部長)、佐藤李青(アーツカウンシル東京 プログラムオフィサー)

15:20~16:00 トークセッション1「居場所であること、そこから広がったことー高校生ウィークの取り組み」

話し手:中川佳洋(水戸芸術館現代美術センター 教育プログラムコーディネーター)

聞き手:田中真実(認定NPO法人STスポット横浜 副理事長・事務局長/港区文化芸術活動サポート事業調査員)

16:00~16:10 休憩

16:10~16:50 トークセッション2「ばらばらだけど、ともにいる場をつくるーバザールカフェの取り組み」

話し手:狭間明日実、松浦千恵(バザールカフェ)

聞き手:川満ニキアン(アーツカウンシル東京 プログラムオフィサー)

16:50~17:30 ディスカッション

モデレーター:佐藤李青

17:30~17:40 クロージング

17:40~18:00 交流時間

プログラムは変更になる場合があります。

https://www.artscouncil-tokyo.jp/ja/events/70151/

参加費:無料 ※手話通訳・UDトークあり

定員:100名(要事前申込)

事例紹介

高校生ウィーク

高校生のための展覧会無料招待企画として1993年にはじまった「高校生ウィーク」。2004年からは展覧会と連動したさまざまなプログラムが行われる無料の「カフェ」をギャラリー内に設置し、その運営にも若い世代が参加する。現在は対象を多世代にひらき、常設・特設のワークショップ、読書や裁縫、市民主体の部活動への参加を通して若い世代がアーティストや来館者、ボランティアなど多様な人や価値観に出会う機会を提供している。

バザールカフェ

日本基督教団京都教区とアーティスト、市民運動家、大学教員、宣教師、牧師などで構成される共同プロジェクトとして1998年にはじまる。セクシュアリティ、年齢、国籍など、異なった現実に生きている人々が、社会のなかで「共に生きる」ことのできる場の創出を目指している。カフェ運営や庭づくりを通して働く場を提供することや、社会で起こっている課題や情報提供、活動団体間のネットワークづくりの場になること、訪れるひとの居場所になることを心がけている。

この情報に関するお問い合わせ

公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

事業部事業調整課 事業調整係

TEL:03-6256-8435(平日10:00~18:00)

E-mail:info-ap@artscouncil-tokyo.jp