ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【日韓アジア基金・日本】
12月21日(土) ボランティア募集・ニュースレター発送作業

  • 「1日だけ参加」も可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • 事務作業
受付は終了しました
 

ID:54295

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
カンボジアニュースレター国際協力教育韓国
活動テーマ:
国際協力 、 子ども 、 ボランティア・NPO支援
団体名:
日韓アジア基金・日本

趣旨

私たちは年数回、活動状況をニュースレターにまとめて支援者の方にお送りしています。 この発送作業を手伝って下さる方を募集いたします。

作業は、送り状に手書きで宛名及び簡単なコメントを書いて頂き封入をするという簡単な作業ですから、どなたでもできます

ボランティア活動に興味のある方、日韓に興味のある方、アジアへの支援に興味のある方、どなたでも大歓迎です。お気軽にご参加ください

主要項目

開催日

2024年12月21日(土)


≪日時≫ 2024年12月21日(土) 13:00~15:00ごろまで (早退も可)

地域

文京区

場所

≪場所≫ アジア文化会館101号室  
http://www.abk.or.jp/access/map.html          (地下鉄都営三田線 千石駅A1出口から徒歩5分)

申込み締切

2024年12月17日(火) 必着

申込み方法・備考

≪お申し込み≫ 締切12月17日(火)

下記を記入し、  susu-iloveasia@iloveasia2.sakura.ne.jp までメールでお申し込み下さい。

件名:「12/21(土) ニュースレター発送ボランティア申し込み」
(1)氏名(ふりがな)    (2)性別
(3)年齢           (4)職業
(5)郵便番号・住所    (6)携帯番号
(7)PC メールアドレス  (8)何で本募集を知ったか
(9)ボランティア保険への加入希望の有無
(10)ボランティア活動証明書希望の有無
連絡の都合上、携帯番号とPCメールアドレスを必ず記入して下さい。
担当  丸山 080-6761-1951   水谷 090-5441-5443

内容

12月21日(土) ボランティア募集・ニュースレター発送作業 NPO法人 日韓アジア基金・日本

私たちは年数回、活動状況をニュースレターにまとめて支援者の方にお送りしています。 この発送作業を手伝って下さる方を募集いたします。

作業は、送り状に手書きで宛名及び簡単なコメントを書いて頂き封入をするという簡単な作業ですから、どなたでもできます。

ボランティア活動に興味のある方、日韓に興味のある方、アジアへの支援に興味のある方、どなたでも大歓迎です。お気軽にご参加ください。

事前にご連絡頂けば、ボランティア活動証明書を発行します。

また、希望者にはボランティア保険を当会負担で手配いたします。

なお手当ては無く、交通費・食費などの経費も全て自己負担となります。

この情報に関するお問い合わせ

日韓アジア基金

susu-iloveasia@iloveasia2.sakura.ne.jp
 担当  丸山 080-6761-1951   水谷 090-5441-5443
団体紹介
団体名称 : 日韓アジア基金・日本
◆日韓アジア基金とは
日韓の若者が、協働してアジアの恵まれない人達を支援する中で互いを知り、歴史の壁を超えたいという想いで設立されたNPO法人です。
その一歩として現在カンボジアで、貧しい子供たちを対象にした識字学校の運営を行っています。 経済的理由で、学校に通えない子供への生活費支援、学費支援も行っています。
日本では各種イベントに参加し、広報活動や募金活動を行っています。
ホームページ http://iloveasiafund.com/