文京区在住の小学生から中学生を対象に無償の学習支援事業を文京区内4箇所で実施していく予定です。
子どもの持参する宿題や教科書準拠のワークなどを使いながら、
1対1~2の生徒に寄り添った個別指導で学習のサポートをしています。
新しくできる学習会を一緒に盛り上げてくださる方を大募集です!
※5月~3月、下記の日程にて開催します。(お盆、年末年始を除く。祝日も原則お休み)
※ご都合の良い日程にてご参加いただけます。
本駒込:毎週水・土曜日 小学生16時~18時 中学生18時30分~20時30分
千石:毎週水・土曜日 小学生16時~18時 中学生18時30分~20時30分
新大塚:毎週火・金曜日 小学生16時~18時 中学生18時30分~20時30分
湯島:毎週月・木曜日 小学生17時~19時 中学生18時30分~20時30分
文京区
【会場の最寄り駅について】
※場所の詳細については参加決定後お知らせします。※
湯島教室(月・木):東京メトロ千代田線湯島駅 徒歩6分
新大塚教室(火・金):東京メトロ丸の内線新大塚駅 徒歩8分
本駒込教室(水・土):東京メトロ南北線本駒込駅 徒歩6分(都営地下鉄三田線 白山駅からも徒歩圏内です)
千石教室(水・土):都営地下鉄三田線千石駅 徒歩8分
大学生以上
※指導経験は問いません
※ボランティア希望の方は説明会への参加をお願いしています。下記申込フォームよりお申し込みください。(説明会日程は随時更新しています)
https://forms.office.com/r/B7X1VnrRC8
※定員に達し次第締め切ります。
-小中学生共に、原則生徒の宿題や教科書準拠ワークを用いて学習します。
-中学生には高校受験対策をお願いすることもあります。(教材をボランティアさんにご準備いただく必要はございません)
-生徒の学習内容の定着だけでなく、学習習慣が身に付くお手伝いも一緒にできたらと思っています。
-2時間の学習時間の事前・事後に30分程度ミーティングを行い、生徒情報の共有や生徒対応方法についてスタッフ・ボランティアと一緒に考えていきます!初めての学習指導でも大丈夫です。
-単に勉強を教えるだけでなく、ボランティアさんとのいろんな会話を通して生徒の視野が広がることも大切にしています。
-クリスマス会など、季節イベント等も実施予定です!机に向かう学習だけでなく、様々な体験活動を通した学びも大切にしています。
-人と話すのが好きな方。
-子どもに寄り添う活動がしたい方。
-学習支援に関心のある方。
-国内の子どもの貧困や教育格差に興味がある方。
Email.re-leaf@kidsdoor.net(石本)