※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
2025年2月10日(月)まで、アクト・ビヨンド・トラストは「ネオニコチノイド系農薬問題」に取り組む個人・団体への助成を公募しています。
「ネオニコチノイド系農薬問題」に取り組む個人・団体
(1)1企画あたりの助成金上限:100万円
(2)2分野以上にまたがる案件は、1分野を超えるごとに1分野あたり50万円を加算した額を助成上限とします(例:2分野にまたがる場合の助成上限は150万円)。
2025年2月10日(月)
詳しくは、下記サイトをご参照ください。
https://www.actbeyondtrust.org/info/20032/
2025年4月1日~2026年3月31日
2025年2月10日(月)
現行の農薬行政や製薬メーカーの意向から独立し、予防原則に基づいて一般市民・消費者・生産者の保護につながる調査や研究のプロジェクト、農薬再評価の資料となる生態系影響調査など
ネオニコチノイド系農薬の問題をより多くの人びとに伝え、どのように対処していけばいいかをともに考えるプロジェクトや、メディアを巻き込んだ課題共有の場づくり、ネット動画による情報発信など
生産者、流通業者、消費者にまたがるネオニコチノイド系農薬の利用経路に沿って、被害を最小化するためのプロジェクトなど
ネオニコチノイド系農薬をめぐる規制や利権構造のあり方を変えていくために、中央と地方の政府および議会、製薬会社、JAといった関係者に働きかけ、一般市民や地域住民と協働するプロジェクトなど
ネオニコチノイド系農薬問題プログラム公募担当:八木
電話:070-6551-9266(平日10時~19時)
Email:grant@actbeyondtrust.org