※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
「参加型で、グローバルな課題を楽しく・深く学べる」SDGs学習・探究学習に関する教材(ワークショップ)を実際に体験できるイベントです。
さらにワークショップ体験だけでなく、教材のファシリテーションのポイントについて学ぶことができたり、多様な参加者や講師との意見交換の中で実践事例を聞いたり、新たな情報を手にする機会を得ることができます。
2025年3月20日(木)
10:00~18:00
※3月20日(木)は祝日です
新宿区
JICA地球ひろば(新宿区)
・SDGs、探究学習、開発や世界に関すること、様々なイシューに関心がある方
・SDGs学習、探究学習を実施する際のファシリテーションや進行の仕方について学びたい方
・社会課題や世界のことについて、授業や研修に取り入れたい先生、指導者の方
・参加型で社会課題について伝えていきたい市民団体、アクティビストの方
・社会課題に関する教育や学びを体験してみたい学生の方
イベント初参加の方も、これまでイベントにご参加いただいた方にもおすすめのイベントです。ぜひ周囲の方もお声かけいただけますと幸いです!
※ご参加は高校生以上の方でお願いいたします。なお、乳幼児〜中学生のお子様を連れてのご参加はお控えいただけますと幸いです。
2025年3月16日(日)
詳細・お申込はこちらから:https://www.dear.or.jp/event/14891/
1.ウェブサイトより必要事項をご記入の上お送りください。
https://www.dear.or.jp/event/14891/
2.DEARより申込確認と参加費振込のご案内をメールでお届けします。
3.参加費を振込先にご入金ください。振込が確認された方から、正式なお申込みとさせていただきます。なお、振込期限は原則申込時点から2週間とさせていただきます。ご入金が確認できない場合、自動キャンセルとさせていただく場合もございますので、お早めにご入金をお願いします。
4.入金確認後、参加確認票をメールでお届けします。当日まで保存をお願いいたします。
開発教育やSDGsに関する活動を行う当団体が発行する「参加型で、グローバルな課題を楽しく・深く学べる」教材を体験することができるイベントです(前身となる教材体験フェスタでは、教員/NGO・NPOスタッフ/会社員/学生の方々など、多様なセクターの方に毎年100名近くご参加いただきました)。
前半3コマ、後半3コマの教材(ワークショップ)の中から1コマずつ選び、合計2コマの教材を体験していただくことが可能です。
また、教材・書籍の展示販売やSDGs学習・探求学習に関する相談コーナーもご用意しています。
SDGs、探究学習、開発や世界に関すること、様々なイシューに関心がある方
SDGs学習、探究学習を実施する際のファシリテーションや進行の仕方について学びたい方
社会課題や世界のことについて、授業や研修に取り入れたい先生、指導者の方
参加型で社会課題について伝えていきたい市民団体、アクティビストの方
社会課題に関する教育や学びを体験してみたい学生の方
イベント初参加の方も、これまでイベントにご参加いただいた方にもおすすめのイベントです。ぜひ周囲の方もお声かけいただけますと幸いです!
ご参加は高校生以上の方でお願いいたします。なお、乳幼児〜中学生のお子様を連れてのご参加はお控えいただけますと幸いです。
日 時:2025年3月20日(木・祝)10時~18時
場 所:JICA地球ひろば(東京都新宿区)
参加費(事前支払制):
定 員:各ワークショップ30名程度
主 催:認定NPO法人開発教育協会(DEAR)
詳細・お申込:https://www.dear.or.jp/event/14891/
前半・後半ともに3種類のワークショップの中から1つずつお選びください(先着順)。
各教材は会場で展示・販売を行います。教材を手に取りながら、活用方法を考えていただけます。
<前半の部 10:00~13:00>
A1 ワークショップ版・世界がもし100人の村だったら
A2 コーヒーカップの向こう側
A3 写真で学ぼう!地球の食卓
<後半の部 14:15~17:15>
B1 新・貿易ゲーム
B2 地域で育むアクティブ・シティズンシップ
B3 スマホから考える世界・わたし・SDGs改訂版
<17:15~18:00>
教材販売、相談コーナーなど
1.ウェブサイトより必要事項をご記入の上お送りください。
https://www.dear.or.jp/event/14891/
2.DEARより申込確認と参加費振込のご案内をメールでお届けします。
3.参加費を振込先にご入金ください。振込が確認された方から、正式なお申込みとさせていただきます。なお、振込期限は原則申込時点から2週間とさせていただきます。ご入金が確認できない場合、自動キャンセルとさせていただく場合もございますので、お早めにご入金をお願いします。
4.入金確認後、参加確認票をメールでお届けします。当日まで保存をお願いいたします。
認定NPO法人開発教育協会(担当:中村健)
E-mail: main@dear.or.jp
〒112-0002 東京都文京区小石川2-17-41 TCC2号館3階
TEL 03-5844-3630 FAX 03-3818-5940
在宅勤務を継続しています。できるだけメールにてお問い合わせをお願いいたします。
ぜひ学び溢れる1日を体験しに来てくださると幸いです!
皆さんのご参加をお待ちしております。
認定NPO法人開発教育協会(担当:中村健)
E-mail: main@dear.or.jp
〒112-0002 東京都文京区小石川2-17-41 TCC2号館3階
TEL 03-5844-3630 FAX 03-3818-5940
在宅勤務を継続しています。できるだけメールにてお問い合わせをお願いいたします。