ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【特定非営利活動法人市民社会創造ファンド】
Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 国内助成【成果報告会】

受付は終了しました
 

ID:54537

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
NPO支援SDGs助成金組織基盤強化貧困の解消
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援 、 その他
団体名:
特定非営利活動法人市民社会創造ファンド

趣旨

Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGsの助成を受けて、組織診断・組織基盤強化に取り組まれた団体の皆さまにお集まりいただき、1年間の取り組みと成果について発表いただく「成果報告会」を下記のとおり開催いたします。

組織診断の効果や組織基盤強化の取り組みについて、まとめて聞くことのできる貴重な機会ですので、ご関心のある方はぜひご参加ください。

主要項目

開催日

2025年3月6日(木)


13:00~18:00(予定)
 *12:30より受付開始予定

地域

港区

場所

官民共創HUB(東京都港区⻁ノ門1-1-3 磯村ビル3階)

対象

・社会や地域の貧困の解消に向けて、組織基盤をより強化していきたい方。
・NPO の組織基盤強化の取り組みについて複数の事例を知りたい方。

申込み締切

2025年2月27日(木)

申込み方法・備考

■国内助成成果報告会 ご案内&申込URL
https://holdings.panasonic/jp/corporate/sustainability/citizenship/pnsf/presentation/nporeport_2023kokunai.html

内容

当日の流れ

成果報告(Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs 国内助成(2023年度募集の助成対団体))

 -移動支援Rera
 -Masterpiece
 -青少年自立支援施設淡路プラッツ
 -チャイボラ
 -パノラマ
 -やまがた福わたし
 -サンカクシャ
 ー多様な学びプロジェクト
 ーサステイナブル・サポート

選考委員講評

質疑応答

交流懇親会

この情報に関するお問い合わせ

国内助成 協働事務局

特定非営利活動法人市民社会創造ファンド

担当者:駒井、山田

TEL:03-5623-5055 

E-mail: support-f※civilfund.org ※を@にかえてご送信ください

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人市民社会創造ファンド
新しい市民社会の実現に寄与することを理念とし、NPO(民間非営利組織)の資金源を豊 かにし、民間非営利セクターの自立した発展と活発化を図ることを目的に、日本NPOセンターの実績の一部を継承・発展するかたちで設立されました。
市民社会創造ファンドは、個人・企業・団体等からの多様な寄付や助成の受け皿となる専門的なコンサルテーション機能を備えた資金仲介組織(インターミ ディアリー)です。