ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【ちよだボランティアセンター】
ボランティア学習会「聞き上手になるためのコツ」~傾聴のススメ~

  • 初心者歓迎
  • 話し相手・傾聴
受付は終了しました
 

ID:54559

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ボランティア傾聴
活動テーマ:
外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 災害・被災地 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
ちよだボランティアセンター

趣旨

「傾聴ボランティア」をする時に役立つ。「聞き上手」になって、傾聴ボランティアに挑戦してみませんんか。

主要項目

開催日

2025年3月18日(火)


13時30分~15時

地域

千代田区

場所

かがやきプラザ4階会議室(千代田区九段南1-6-10)

対象

①千代田区在住、在勤、在学生
②個人ボランティア登録者
③千代田区でボランティア活動をしている、検討している方

申込み方法・備考

R6かがやきボランティア学習会申込用紙をダウンロードして、メールかFAXでちよだボランティアセンターにお送りいただくか、電話でも受け付けております。
定員になり次第、受付は終了です。


申込用紙

内容

相手の気持ちに寄り添い、相手が話をしやすい雰囲気づくりと、あいづちなどの姿勢を見せることで、「この人になら、何でも話ができる」「相談できる」と思ってもらえ、コミュニケーションが取れ、スムーズな人間関係が構築できやすくなります。

相手の立場になって相手の話を聞くことで、最終的に自分の内面をも見つめて客観視することで、人間関係をより良好に深いものに変えていくきっかけがつかめます。

今回の学習会では、元コミュニケーション障がいのラジオアナウンサーに、実体験をもとに、20年かけて編み出した会話術を解説いただきます。

「聞き上手」は、話し上手でもある。

学習会で聞いたことを、すぐにでも実践できる内容となっております。

この情報に関するお問い合わせ

ちよだボランティアセンター

TEL 03-6265-6522

メール volunteer@chiyoda-cosw.jp