ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【チェルノブイリ子ども基金】
戦禍の子どもたち~ウクライナの絵画展~

受付は終了しました
 

ID:54570

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
ウクライナチェルノブイリ子ども戦争絵画
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 国際協力 、 子ども 、 災害・被災地
団体名:
チェルノブイリ子ども基金

趣旨

子ども基金が支援を続けているウクライナ「オヴルチ子ども芸術アカデミー」に通う子どもたちの絵画展が開催されています。空襲警報が続く街でアカデミーに通う8〜17歳の作品43点を展示します。うち12点は、1月に届いたばかりのガラス絵です。作品には平和への願いや将来の夢、支援への感謝が込められています。絵を描いた子どもたちのメッセージなども合わせてパネルで紹介します。

主要項目

開催日

2025年2月25日(火)

2025年2月26日(水)

2025年2月27日(木)

2025年2月28日(金)

2025年3月1日(土)


10:00~17:00

地域

千代田区

場所

東京新聞(中日新聞東京本社)1階 正面玄関ロビー
東京都千代田区内幸町2-1-4
最寄り駅:東京メトロ千代田線、日比谷線、丸ノ内線霞ケ関駅C4出口すぐ。
都営三田線内幸町駅A7出口から徒歩5分

対象

どなたでも。

申込み方法・備考

直接会場へお越しください。入場無料。どなたでもご覧いただけます。

内容

戦禍の子どもたち~ウクライナの絵画展~

子ども基金が支援を続けているウクライナ「オヴルチ子ども芸術アカデミー」に通う子どもたちの絵画展です。

空襲警報が続く街でアカデミーに通う8〜17歳の作品43点を展示します。

うち12点は、1月に届いたばかりのガラス絵です。

作品には平和への願いや将来の夢、支援への感謝が込められています。

絵を描いた子どもたちのメッセージなども合わせてパネルで紹介します。

◆共催:東京新聞(中日新聞東京本社)

  チェルノブイリ子ども基金

◆協力: 非核・平和を求める写真・絵画展事務局

この情報に関するお問い合わせ

チェルノブイリ子ども基金

TEL/FAX 03-6767-8808

cherno1986@jcom.zaq.ne.jp

団体紹介
団体名称 : チェルノブイリ子ども基金
1991年4月に設立。1986年に起きたチェルノブイリ事故による被災児童の救援活動を行っています。