ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【認定NPO法人芸術と遊び創造協会】
第38期・第39期 おもちゃ学芸員養成講座

  • 土日参加可
  • 初心者歓迎
掲載期限 : 2025年10月6日(月)
 

ID:54595
キーワード:
おもちゃ子ども美術館遊び
活動テーマ:
高齢者 、 子育て・ひとり親支援
団体名:
認定NPO法人芸術と遊び創造協会

趣旨

生涯学びの舎『東京おもちゃ美術館』にて、

赤ちゃんからお年寄りまでの多世代にわくわく・どきどきを伝えてくださる

"遊びの案内人"を募集しています!!

”遊びの案内人“として、おもちゃと人、人と人を繋ぐ架け橋となる『おもちゃ学芸員』として

東京おもちゃ美術館で活動してみませんか?

主要項目

開催日

2025年6月3日(火)

2025年6月4日(水)

2025年10月4日(土)

2025年10月5日(日)


第38期 2025/06/03(火)~04(水)10:00~17:00※両日参加必須
第39期 2025/10/04(土)~05(日)10:00~17:00※両日参加必須

地域

新宿区

場所

東京都新宿区四谷4-20  四谷ひろば内「東京おもちゃ美術館」

申込み方法・備考

●下記URLからお申込みください。
 申込フォーム:https://business.form-mailer.jp/fms/948061b030511
●付属のPDFを印刷いただき、FAXでお送りください。
●東京おもちゃ美術館にお問い合わせください。


おもちゃ学芸員養成講座チラシ表(申し込み用紙 )

おもちゃ学芸員養成講座チラシ裏

内容

生涯学習の学び舎として、ご自身のスキルアップや社会貢献活動に活かしてください。

活動内容

おもちゃや、遊び、ワークショップのサポート

イベント補佐、企画展示替え作業のサポート

おもちゃの整理や館内の掃除。

ライフスタイルに合わせ、3つのシフトパターンでの活動が可能(月2回以上、半日でも可)。

全日(1日)  9:30~16:20

午前(半日)  9:30~13:10

午後(半日) 13:10~16:20

活動条件

18歳以上で人と接するのが好きで、明るく元気な方

この講座を受講後、月2回以上、毎月の継続的なご参加が可能な方

認定NPO法人 芸術と遊び創造協会の主旨や活動に賛同し、ご入会いただける方

赤いエプロン(ユニフォーム) 2,500円をご購入頂きます。

毎年3月に更新(年会費 5,000円 NPO保険の加入も含みます)

この情報に関するお問い合わせ

東京おもちゃ美術館 

おもちゃ学芸員担当:細野

TEL:03-5367-9601

MAIL:a.hosono@art-play.or.jp

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人芸術と遊び創造協会
認定NPO法人芸術と遊び創造協会が運営している『東京おもちゃ美術館』

「おもちゃは、子どもにとって、初めて触れる芸術作品である」という考えに基づき、私たちが定める優良玩具=グッド・トイを、館内に展示し、その8割は遊ぶことのできる体験型ミュージアムです。

おもちゃから生まれる、コミュニケーションの可能性を多くの方々に知っていただき、その手応えを自治体や企業も巻き込みながら現場に繋ぐ、その象徴として、東京おもちゃ美術館にはたくさんの出会いがあります。