ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【北区NPO・ボランティアぷらざ】
「ボランティア・市民活動の見える化」を考える

  • 「1日だけ参加」も可
  • 午後6時以降可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
受付は終了しました
 

ID:54606

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
1年のふり返りボランティア市民活動活動のたな卸し
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援
団体名:
北区NPO・ボランティアぷらざ

趣旨

市民活動をする中で、活動を通して実現したいことをまとめ、活動の成果を振り返る機会はありますか?

本講座では、皆さんの活動を「言語化」「数値化」して「見える化」することで、次の活動へ活かす手法を学びます。

主要項目

開催日

2025年3月11日(火)

2025年3月18日(火)


時間:両日ともに午後6時30分~8時30分
※両日参加推奨ですが、どちらか1日でも参加可

地域

北区

場所

北区NPO・ボランティアぷらざ・交流コーナー
住所:東京都北区王子1-11-1 北とぴあ4階

対象

どなたでも

申込み方法・備考

電話、FAX、メール、来所のいずれかで、(1)氏名(2)住所(3)電話番号(4)メールアドレス(5)所属団体名(あれば)をお知らせください

内容

<1日目>3月11日(火)午後6時30分~8時30分

   「市民活動の見える化」(言語化)
皆さんが市民活動・ボランティアを通して実現したいこと・どのような社会を目指しているか、参加者同士で共有します。

<2日目>3月18日(火)午後6時30分~8時30分

   「見える化を次の活動へ活かすには」(数値化)
皆さんの活動を視覚的に数字で表し、今年度の活動実績を振り返り、参加者同士で発表します。

本講座は、団体の広報や助成金申請等の際にも活かすことができます。ぜひご参加ください。

講師:土岐三輪氏(一般社団法人インパクト・マネジメント・ラボ 共同代表)

この情報に関するお問い合わせ

北区NPO・ボランティアぷらざ

住所:北区王子1-11-1 北とぴあ4階

電話:03-5390-1771 FAX:03-5390-1778

メール:plaza@kitaku-vplaza.tokyo.jp