ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【NPO法人 日本生活・語学支援機構】
多文化共生フォーラム~すぎなみでいっしょにいきるフォーラム~
Living Together in Suginami

  • 午後6時以降可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 外国語対応可
受付は終了しました
 

ID:54649

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
やさしい日本語外国多文化共生子ども杉並区
活動テーマ:
外国人・多文化共生
団体名:
NPO法人 日本生活・語学支援機構

趣旨

外国から日本に来た子どもが杉並区で勉強しています。そのことを詳しく調べました。

調べてわかったことを皆さんに話します。杉並区の新しい考えの話もします。

一緒に子どもの勉強や生活のことを考えましょう。

主要項目

開催日

2025年3月25日(火)


18:00~20:00

地域

杉並区、 世田谷区、 中野区、 練馬区、 三鷹市

場所

杉並区立勤労福祉会館ホール

申込み方法・備考

https://forms.gle/kMvobfqwjuczfLvS7

内容

第一部 調査結果発表  原島博(ルーテル学院大学教授)

やさしい日本語ミニ講座

第二部 パネルディスカッション

           岸本 聡子(杉並区長)
           外国にルーツのある子どもの保護者
           宮原 睦子(日本生活・語学支援機構理事)
           モデレーター武田 勝彦(チャイルド・ファンド・ジャパン)

この情報に関するお問い合わせ

特定非営利活動法人チャイルド・ファンド・ジャパン

TEL 03-3399-8123 FAX 03-3399-0730

団体紹介
団体名称 : NPO法人 日本生活・語学支援機構
日本生活・語学支援機構は、日本で暮らす、日本語を勉強する、日本で笑うためのサポートをするNPOです。