年に一度、難民支援協会(JAR)のボランティアが集まって、日本に逃れてきた難民を支援するチャリティラン&ウォークイベント「DAN DAN RUN」を開催しています。
昨年開催された「DAN DAN RUN 2024」は、当日ボランティアとして34名の方にサポートをいただきながら、会場とオンラインの大会へ合計359名の方々にご参加いただきました。
イベント報告はこちらから:https://www.refugee.or.jp/report/activity/2024/07/post-15725/
今年は記念すべき10回目の開催となります!現在、17名のボランティアの実行委員が集まり、準備を進めています。
今年は、5月17日(土)~5月25日(日)までオンライン大会を、5月25日(日)に昨年と同じ豊洲ぐるり公園(江東区)にて会場大会を実施します。
この度、「DAN DAN RUN 2025」では会場大会での運営をサポートしてくださる当日ボランティアを募集します。
参加者の方と一緒にイベントを盛り上げ、難民支援の輪を広げていければと思っています。
多くの方のご応募、お待ちしています!
2025年5月25日(日)
活動日 2025年5月25日(日)7:00-13:00
※当日の進行によって、時間が前後することがあります。
ボランティアオリエンテーション(ボランティア説明会)
①会場(豊洲ぐるり公園):4月20日(日)9:30集合 12:00解散予定
②オンライン説明会:5月14日(水)20:00〜 21:00
※当日スムーズに運営できるよう、できるだけ①にご参加ください。
オリエンテーションに参加できない方には後日、資料を送付させていただきますので、安心してお申し込みください。
江東区
豊洲ぐるり公園
1. 難民支援協会の理念と活動、今回のチャリティランの主旨をご理解いただける方。
2. 大会当日(2025年5月25日(日))に参加可能な方。
3. 日本語でのコミュニケーションができる方。
4. 携帯電話およびE-mail での連絡が可能な方。
5. ご自身の健康や事故、ケガなどについて十分注意して活動できる方。
2025年4月13日(日)
下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/yLetq1kbmRJy44sbA
応募期限:2025年4月13日(日)まで
ボランティアの配置は本フォームからご希望を確認した上で、実行委員会にて決定させていただきます。
人数配分の都合上、ご希望に添えない場合がございますことをご了承ください。
1. 会場 :受付、荷物預かり、会場内誘導
2. ウォーク :物品渡し、チェックポイントでのスタンプとクイズ、コース誘導
3. ラン :スタート・折り返し誘導、給水所運営
4. 救護(医師・看護師):救急時の対応
合計 50名
*加えて、前日(5/24)に難民支援協会(JAR)で荷物を車に積み込み、当日(5/25)会場に運んでいただける方も2名程度募集します。
日本に逃れてきた難民を支援する
チャリティラン&ウォーク「DAN DAN RUN 2025」実行委員会
Email:volunteer@dandanrun.org