※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
「にんしん」をきっかけに、誰もが孤立することなく、 自由に幸せに生きることができる社会の実現を目指す認定NPO法人ピッコラーレの活動説明会を実施します。
「”にんしん”による孤立ってどのような状況にある人がいるのだろう」
「困っている人がいるなら、状況を知りたい、何かできることから始めたい」
「人が孤立したり、困りごとを抱える背景には、社会の仕組みや制度に原因があるとしたら、どんな制度上の問題があるのだろう」
そのような思いを持ったあなたにぜひご参加いただきたいイベントです。
2025年4月24日(木)
12:00-13:00
不特定
オンライン(Zoom)にてご参加いただきます。
ピッコラーレの活動に興味のある方
社会課題に関心のある方
社会の中で何か自分にできることはないか探している方
どなたでもご参加可能です!
2025年4月24日(木)
Peatixにてお申込みを受け付けています。
▼のURLよりご希望のお日にちでお申し込みください。
https://piccolare20250424.peatix.com/
お申し込みはイベント開始時(4/24 12時)まで
本イベントでは、
ピッコラーレに寄せられる「にんしん」にまつわる葛藤(妊娠葛藤)とその背景とはどのようなものか
妊娠葛藤相談窓口「にんしんSOS東京」、妊婦のための居場所「ぴさら」等、ピッコラーレの具体的な活動について
妊娠葛藤から孤立がうまれる社会の背景や問題について、活動を通じて、どのように改善を図ろうとしているのか
など、ピッコラーレが持っている課題意識や活動内容全体について、お話をさせていただきます。
「にんしん」で孤立が生まれる社会を変えていくために、
まずは、たくさんの方々に現状を知っていただくということがとても大切だと思っています。
ランチタイムの開催ですので、お昼を食べながら…耳だけのご参加でラジオのように聴く…など、リラックスできる方法でお気軽にご参加いただけますと嬉しいです。
当日は質疑応答のお時間も設けているので、関心を持っていただけたことや、不明に思った点など、遠慮なくご質問ください。
画面越しにはなりますが、当日お会いできることを楽しみにしています!
<参加者の声>
相談窓口や同行支援については活動内容をお聞きしたことがありましたが、政策提言や居場所作りについてお話を聞くことができて良かったです(20代、女性)
妊娠葛藤という言葉があるというのは認識していたものの、言葉の響き以上に深刻な問題であることがよくわかりました。(30代、男性)
一般的なメディアでは公開されていない貴重な情報を知ることができました。(40代、女性)
言葉の選び方、語り方から、ピッコラーレさんの雰囲気や大切にしていることが感じられた時間でした。(20代、女性)
イベント概要
◆日時:2025年4月24日(木)12:00-13:00
◆当日の流れ:
◆参加費:無料
◆参加方法:オンライン会議ツールZoom(お申込いただいた方に当日用のZoomURLをお送りします)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
認定NPO法人ピッコラーレ 活動説明会事務局
Tel: 050-3134-4479
Email: info@piccolare.org
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~