あなたの子育て経験を地域で活かしてみませんか?
「家庭訪問型子育て支援」をおこなう「ホームスタート・はっぴぃ練馬」では
子育て家庭をサポートするボランティアさんのための養成講座を今年も開催します。
妊婦さんや乳幼児がいるご家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が週1回程度、計4回訪問します。
お話を聴いたり、一緒に家事や育児をしたり、お出かけしたりしながら、子育て家族を応援します。
ご利用される親御さんのニーズを聞き取ったり、日程の調整をしたりしながら、
ボランティアさんの訪問日や時間はご都合に合わせて調整し、訪問時の交通費はお支払いいたします。
お仕事しながら、年1~2件ほどの訪問活動でご協力いただいている方もいらっしゃいます。
お孫さんがいらっしゃる世代の方々も活躍中! 男性のお申し込みも大歓迎です。
2025年6月1日(日)
講座開催日:2025年6月1日(日)~ 7月6日(日) 全6回+面談
講座終了後の活動:ご都合のあう日
板橋区、 中野区、 練馬区
練馬区関町ボランティア・地域福祉推進コーナー会議室
(練馬区関町北1-7-14 関町リサイクルセンター1階)
子育て経験者、全日程参加し、受講後に訪問活動に携わることのできる方
*教養講座ではありませんので、修了後は活動されることが条件です
2025年5月15日(木)
<申し込みフォームの場合> 下記URLより
https://forms.gle/HypoNWjbMJN2AKog8
<メールの場合>
氏名・住所・電話番号・メールアドレス・所属・講座を知ったきっかけ・子育て(支援)経験・志望動機を記入の上、hstartnerima@gmail.com まで
「オリエンテーション」「ホームスタートの意義と支援原則」
「家庭とは何か、親とは何か~価値観と多様性」「子どもの理解~子どもを丸ごと受けとめる」
「傾聴の意義と方法1,2 」
「訪問家庭で安全に活動する~活動指針・倫理・実務」「地域の子育て支援の実際と連携」
「家庭の中で活動する傾聴と協働の実際」
ホームスタート・はっぴぃ練馬 (NPO法人ハッピーひろば)