※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。
明日から使える「話し合い」をスムーズに進めるためのヒントが見つかる!!
ファシリテーションの学び始めに最適なプログラムで、初心者、実践者共に大歓迎です。
2025年4月26日(土)
13:00~16:30(12:40開場)
品川区立「スクエア荏原」三階 中会議室
東急目黒線 「武蔵小山駅」 徒歩10分
東急池上線 「戸越銀座駅」「荏原中延駅」 徒歩10分
都営浅草線 「戸越駅」(A3出口) 徒歩12分
ボランティア組織や中間支援組織でファシリテーションを必要としている方
ファシリテーションを学びたいと思っている方
話し合いをもっと良くしたい人
2025年4月25日(金)
下記のPeatixでお申し込み下さい(申込先着順ですので、お早めに!)
https://peatix.com/event/4362817/
ファシリテーションのスキルを学び始めたい!有意義な話し合いをしたい!
「体験と解説を通して『話し合いを進めるためのヒント』が見つかる”たんぽぽ”プログラムを創りました。
楽しく学びながらすぐに使える、そんなファシリテーションを体験してみましょう。
ファシリテーション未経験の方、初心者の方。・会議の進め方にお悩みの方
コミュニケーションスキル向上を目指す方。人事、教育関係者、チームリーダー・プロジェクトマネージャー、NPO 法人・地域・自治会メンバー、グループディスカッションを学びたい学生
ワークショップで体感して頂くと、「ファシリテーションとは?」「ファシリテーターとは?」「話合いの進め方のコツは?」など、ファシリテーションの概要を知ることができます
参加者との交流の機会を得られます(異業種の人から聴く話は興味深い)!
セミナーの後半では皆さんが、例えば普段の会議でモヤモヤしていること、お困りごとなどを話題に出して頂き、
E-mail: tokyo-member@faj.or.jp