羽村えんぎ塾とは、経済的に苦しいご家庭の子どもたちのための学習支援を無料で行っている塾です。
対象は小・中学生をメインに、ボランティア講師が個別対応で授業を行っています。子どもたちと共に考え、共に悩み、そして育ち合う「地域の未来を育てる学びのつなぎ手」を募集中です!
毎週木曜日に開催
羽村市
羽村市コミュニティセンター
(〒205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘5丁目2−6 )
1. 18歳以上の方、無償でのお願いになります。
2. 基本的に週1回、同じ教室で同じ曜日、月3回以上の参加をお願いしております。
3. 1年以上継続できる方にお願いしております。
4.通常授業は、生徒さんが希望する科目を教える形となります。しかし、「私の得意なこの教科だけを教えたい!」という方も大歓迎です!
本塾ホームページをご覧のうえ、『ボランティア講師募集』ページの『お問い合わせ』よりご連絡下さい。
■ホームページ
https://hamuraengijuku.studio.site/
対象は小・中学生がメインです。
授業は生徒1~2名に対しボランティア講師1名で個別指導を行っています。
学校の宿題、ワークから入試対策まで幅広く勉強します。
学習内容が不十分な場合、学年をさかのぼって基礎から教えます。
毎週2時間、無料で学び放題です!
羽村えんぎ塾では、ボランティア講師を募集しています。
でも、私たちが求めているのは
「知識を教える先生」ではありません。
わからない問題に一緒に悩み、
ゆっくりと前に進もうとする子どもに寄り添い、
できたときには、いっしょに小さくガッツポーズをしてくれる。
そんな、“まなびの隣にいる人”です。
えんぎ塾では、1人の講師が1~2人の子どもを担当し、
宿題や基礎学習、入試対策まで、子ども一人ひとりと向き合います。
学年をさかのぼって教えることも、
言葉にならない「つまづき」に耳を傾けることも、
ここでは“あたりまえ”のまなびの一部です。
資格や経験は必要ありません。
必要なのは、子どもの成長を信じる心と、いっしょにいる覚悟だけ。
ここで過ごした時間は、きっとあなた自身の中にも、
「まなび」として残るはずです。
羽村えんぎ塾では、講師は「教える人」ではありません。
子どもたちと共に考え、共に悩み、そして育ち合う「地域の未来を育てる学びのつなぎ手」です。
本塾ホームページの『お問い合わせ』よりご連絡下さい。