新宿NPO協働推進センターでは、社会貢献活動を始める、携わる皆さまにお役に立つ講座を開催しています。
今年度は年24回予定し、今回の「NPOのための労務管理講座」は第4回目の講座になります。
2025年6月19日(木)
18:45~20:45 ※開催1時間前まで申込み可能です。
新宿区、 不特定
新宿区立新宿NPO協働推進センター 501会議室
(新宿区高田馬場4-36-12)
・会場参加20名(先着順)
・オンライン参加(Zoom)40名
社会貢献活動をされている方、これから社会貢献活動を始める方、これから労務管理の担当をされる方、NPOについて知りたい方。
2025年6月19日(木) 必着
事前にウエブからお申し込みください(電話、FAX、メールでも申込みを受付けています)。
申込みの締切は講座開始1時間前です。
当センターホームページからの申込み
↓ ↓ ↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScPN9OInySzv3CUe81EbGxJgKqP2o1KEB38x8nC3FYPS-t6Gw/viewform?usp=header
Peatixからも申込みができます
↓ ↓ ↓
https://kouza202000.peatix.com/
労務管理に関わる労働法令や、社会保険・労働保険などの公的保険、NPOで働く人の労働契約などを学びます
労務に関わる労働法の種類
労務管理上でのボランティアの捉え方
雇用者が整備するもの
労使協定・無期労働契約 等
<講師紹介>
東京都出身。新宿区立の小・中学校を卒業。明治大学卒業後金融機関、不動産管理会社を経て、社会保険労務士としてオフィス後藤を開業。就業規則、労務管理、社会保険の手続きの他、障害年金の裁定請求も行う。
新宿NPO協働推進センター
電話:03-5386-1315
FAX:03-5386-1318
E-mail:hiroba@s-nponet.net