ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【特定非営利活動法人わかちあい練馬】
生活上の危機(生活困窮、ホームレスネス)に立ち会うための支援活動 学生ボランティア募集

  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 午後6時以降可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 話し相手・傾聴
  • 事務作業
掲載期限 : 2026年4月25日(土)
 

ID:54761
キーワード:
フードバンクホームレス困窮生活困窮相談
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 LGBT・セクシュアルマイノリティ 、 貧困・路上生活 、 いじめ・暴力・被害 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
特定非営利活動法人わかちあい練馬

趣旨

私たちの身近な地域社会、たとえば我々の活動の拠点である練馬区でも、突然の収入減、住まいの不安定化(ホームレスネス)、社会的な孤立といった深刻な生活上の危機に直面している人々が存在します。これらは遠いどこかの問題ではなく、私たちの隣人が直面しているかもしれない現実であり、その背景には複合的な要因が絡み合っています。

このような状況に対し、特定非営利活動法人わかちあい練馬は、生活困窮をはじめとした悩みや困難を抱える人々に寄り添い、支援活動を行っています 。団体の中心的なミッションは、相談会や夜回り、アウトリーチ活動を通じて危機に瀕した人々と出会い、その困難や課題の解消に向けて共に考え、彼らが「より良い生活」を取り戻すための手助けをすることです 。さらに、個々の支援にとどまらず、地域全体での「助け合い、支え合いの仕組み作り」を目指し、より包括的なセーフティネットの構築にも取り組んでいます 。

主要項目

開催日

随時

地域

練馬区

場所

特定非営利活動法人わかちあい練馬 石神井サポートセンター(練馬区石神井町2丁目15-15)

申込み方法・備考

当法人ウェブサイト特設ページより詳細をご確認いただいた上でお申し込みください。
https://www.wakaneri.org/volunteers/

内容

活動内容

◆相談・同行支援スタッフ

生活に関わる危機に立ち会うための各種相談活動を展開しています。インターネットでのアウトリーチ活動、相談会、連携・関係機関からの紹介などによって多くの相談が寄せられています。ご相談の内容に応じて、福祉事務所や自立相談支援機関など実施機関等への同行支援を行います。

◆フードバンク・食支援スタッフ

生活に困窮している方に食を通じた支援を行っています。申込 にあわせてサポートセンター(練馬区石神井町)に出向き、提供する食品をボックスに詰めて、申込者(相談者)に手渡します。必ず経験者を含めて2人以上で活動します。

この情報に関するお問い合わせ

ボランティア担当(担当:幸田)

E-mail: info@wakaneri.org

電話: 050-1750-5718

団体紹介
団体名称 : 特定非営利活動法人わかちあい練馬
特定非営利活動法人わかちあい練馬は、生活困窮をはじめとした悩みごと、困りごとを抱えている方にアウトリーチを通じて出会い、困難や課題をわかちあい、ご本人が望まれる「より良い生活」を取り戻すためのお手伝いをしています。