ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【認定NPO法人キッズドア】
「子どもの貧困を考える」 〜キッズドア理事長 渡辺由美子と共に〜

  • 「1日だけ参加」も可
  • 午後6時以降可
  • 初心者歓迎
掲載期限 : 2025年7月1日(火)
 

ID:54764
キーワード:
子ども学習支援貧困
活動テーマ:
子ども 、 子育て・ひとり親支援 、 不登校・ひきこもり 、 貧困・路上生活
団体名:
認定NPO法人キッズドア

趣旨

キッズドア理事長渡辺が、子どもの貧困の現状やキッズドアの活動について説明させていただきます。

「初めて子どもの貧困問題に興味を持った」「子どもの貧困や教育問題について基本的なところから教えてほしい」という方もぜひご参加ください。

主要項目

開催日

2025年6月30日(月)


2025年6月30日(月)19:00~20:00(18:50開場)
2025年7月28日(月)19:00~20:00(18:50開場)
2025年8月25日(月)19:00~20:00(18:50開場)

地域

中央区

場所

東京都中央区新川2-16-10 プライムアーバン新川2階
※キッズドア茅場町オフィス

申込み方法・備考

■定員:     各回15名(応募者多数の場合は抽選)
■応募フォーム: https://forms.gle/yHPRBu9pPRyHo2i29

内容

タイムスケジュール(予定)

ご挨拶&動画視聴(5分)

子どもの貧困の現状/キッズドアの取り組み(30分)

若手現場担当者から説明(10分)

質疑応答など(10分)

この情報に関するお問い合わせ

お問い合わせ:info@kidsdoor.net

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人キッズドア
※認定NPO法⼈キッズドアについて https://kidsdoor.net/ 2009年設⽴以来、⽇本の⼦どもの貧困課題の解決に取り組んでいます。困窮家庭の⼩学⽣〜⾼校⽣・⾼校中退した若者を対象に、無料学習会や勉強とともに⾷事等の⽣活⽀援も⾏う居場所型学習会を、東京とその近郊、宮城、及び神戸で展開しています。
コロナ禍で困窮する⼦育て家庭が急増した2020年からは「ファミリーサポート」というシステムを作り、ご登録いただいた全国の⼦育て家庭を対象に、情報⽀援や⾷料・⽂房具⽀援、保護者への就労⽀援も⾏っています。
理事⻑渡辺由美⼦は、こども家庭庁 こども家庭審議会 貧困対策・ひとり親家庭⽀援部会委員、厚⽣労働省 社会保障審議会・⽣活困窮者⾃⽴⽀援及び⽣活保護部会委員など、政府委員も務めています。