「にんしん」をきっかけに、誰もが孤立することなく、 自由に幸せに生きることができる社会の実現を目指す、認定NPO法人ピッコラーレの活動説明会を実施します。
「お祝いされるイメージがある”にんしん”で葛藤をかかえて孤立するってどういうことだろう」
「そもそもなぜ妊婦さんが孤立してしまう状況に置かれてしまうのだろう」
「”にんしん”にまつわる孤立が生まれる社会を、ピッコラーレはどのように変えようとしているのだろう」
そのような思いを持ったあなたにぜひご参加いただきたいイベントです。
2025年5月22日(木)
2025年5月22日(木)12:00-13:00
不特定
オンライン(zoom)にてご参加いただきます。
ピッコラーレの活動に興味のある方
社会課題に関心のある方
社会の中で何か自分にできることはないか探している方
どなたでもご参加可能です!
Peatixにてお申込みを受け付けています。
こちらのページよりお申込みください。
https://piccolare20250522.peatix.com/
本イベントでは、
ピッコラーレに寄せられる「にんしん」にまつわる葛藤(妊娠葛藤)とその背景とはどのようなものか
妊娠葛藤相談窓口「にんしんSOS東京」、妊婦のための居場所「ぴさら」等、ピッコラーレの具体的な活動について
妊娠葛藤から孤立がうまれる社会の背景や問題について、活動を通じて、どのように改善を図ろうとしているのか
など、ピッコラーレが持っている課題意識や活動内容全体について、お話をさせていただきます。
「にんしん」で孤立が生まれる社会を変えていくために、まずは、たくさんの方々に現状を知っていただくということがとても大切だと思っています。
ランチタイムの開催ですので、お昼を食べながら…耳だけのご参加でラジオのように聴く…など、リラックスできる方法でお気軽にご参加いただけますと嬉しいです。
当日は質疑応答のお時間も設けているので、関心を持っていただけたことや、不明に思った点など、遠慮なくご質問ください。
画面越しにはなりますが、当日お会いできることを楽しみにしています!
イベント概要
◆日時:2025年5月22日(木)12:00-13:00
◆当日の流れ:
◆参加費:無料
◆参加方法:オンライン会議ツールZoom