ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【一般社団法人 PMI 日本支部】
2025年度『NPOのためのプロジェクトマネジメント研修』参加団体募集

  • 土日参加可
  • 自宅でできる
掲載期限 : 2025年5月30日(金)
 

ID:54787
キーワード:
プロジェクトマネジメント団体向け研修
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援 、 その他
団体名:
一般社団法人 PMI 日本支部

趣旨

プロジェクトマネジメントの手法を活用して、組織の活動のパフォーマンスの向上を目指したい、非営利団体の受講を募集します。

本研修は、一般社団法人 PMI日本支部が主催します。

主要項目

開催日

2025年5月29日(木)


※全4日間の研修プログラムです。
オリエンテーション 5/29(木)18:30-19:00
Day1「プロジェクトの立ち上げ」 6/14(土)14:00-18:00
Day2「プロジェクトの計画」7/5(土)14:00-18:00
Day3「プロジェクトの実行、監視・コントロール、終結」7/26(土)14:00-18:00

地域

不特定

場所

オンライン

対象

特定非営利活動法人をはじめとする非営利目的の法人または任意団体
団体として、全日程2名以上で参加できることが参加条件です。

申込み締切

2025年5月23日(金)

申込み方法・備考

お申し込みはこちらのフォームからご入力ください。
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=iMixXzgyWEaQhliSVa4VSc5OhalWqmZGiG6FG6eHCFpUMEhIRVo0NkNHSDRYVEtaSFhRNjA2WFcwMi4u&route=shorturl 締切 5月23日(金)17:00

参加費 無料
最少催行団体数 2団体
最大団体数   5団体

※締切日以前に参加団体数を満たしたとき、早期に締切ることがあります。
※申し込みの際にいただく個人情報は、PMI日本支部の個人情報保護方針(https://www.pmi-japan.org/page-26/)に基づいて、本研修の目的に限定し、適正に管理します。

内容

NPOの社会課題の解決力、団体運営力を強化するため、プロジェクトマネジメントの基礎知識を学んでいただきます。

実用できるテンプレートを使用した演習を体験いただくことで、理解を深めるとともに、実践力を身につけていただきます。

是非、本研修の受講をご検討ください。

*研修・オリエンテーションはすべてオンラインで開催いたします。

オリエンテーション 5/29木曜 18:30 ~ 19:00

研修の内容、進め方、Day1で作成するプロジェクト憲章(企画書)の準備となる事前アンケートについて、ご説明します。

5/21 水曜 アンケート提出期限

Day1 6/14土曜 14:00~18:00 『プロジェクトの立上げ』

プロジェクトを企画する際のプロジェクトマネジメント視点の重要ポイントを学んでいただき、演習を通して自団体で計画中の案件を題材に、プロジェクト憲章(企画書)の作成方法を習得していただきます。

コース概要

プロジェクトマネジメント概要

プロジェクト憲章(企画書)

Day2 7/5土曜 14:00~18:00 『プロジェクトの計画』

Day1で作成したプロジェクト企画書をもとに、プロジェクトの実行計画を立案する際のプロジェクトマネジメント視点の重要ポイントを学び、演習を通してプロジェクト実行計画(全体計画、作業の詳細化)の作成方法を習得していただきます。

コース概要

マスタースケジュール

作業の詳細化

Day3 7/26土曜 14:00~18:00『プロジェクトの実行、監視・コントロール、終結』

プロジェクト実行の際のプロジェクトマネジメント視点の重要ポイントを学んでいただき、演習を通してNPOで実行中の案件を題材に、プロジェクト計画段階で定義した作業を実施・管理する方法を習得していただきます。

コース概要

プロジェクトの実行

プロジェクトの監視・コントロール

プロジェクトの終結

その他

各日程の演習で作成した成果物を、見直し、改善を図り、指定日までにご提出いただきます。

この情報に関するお問い合わせ

PMI日本支部・事務局(info@pmi-japan.org)

団体紹介
団体名称 : 一般社団法人 PMI 日本支部
1998年に Project Management Institute, Inc.(PMI)の支部として「PMI 東京支部」が設立され、2009年に「一般社団法人 PMI 日本支部」として組織基盤を整えました。
PMIと理念を共有しその方針や規則に則った活動を展開する契約を締結して、PMI 日本支部を名乗ることを許された団体です。
PMIから会員管理などさまざまな支援と指導を受け、世界の支部と交流しながらプロジェクトマネジメントの発展と普及に努めています。
プロジェクトマネジメントに関する多数のイベントを開催し、研究会や委員会などの部会活動に多くの会員が参加して、自由闊達な議論と幅広い知識と経験の共有を進めています。
会員ボランティアと法人スポンサーに支えられて、標準的な支部の活動を超える独自施策を多数展開し、常勤職員による事務局体制を整備して安定的な会員サービスを提供しています。

※プロジェクトマネジメント協会(PMI)に関しては、Project Management Institute の Webサイトをご覧ください。