ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【一般社団法人プラチナ構想ネットワーク】
【中学生・高校生対象】8/6~8/9 夏期特別講座『プラチナ未来人財育成塾~2050年の社会と自分について考える~』

  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 話し相手・傾聴
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
掲載期限 : 2025年8月10日(日)
 

ID:54792
キーワード:
グループワークサマースクールワークショップ中学生探求型学習
活動テーマ:
環境 、 高齢者 、 子ども
団体名:
一般社団法人プラチナ構想ネットワーク

趣旨

『プラチナ未来人財育成塾』は、中学生・高校生を対象とした「2050年の社会と自分」について考えるセミナーイベントです。

一流の講師陣による講義の受講と、全国から集まった同世代とのグループワークを重ね、発表までを行う「探求型学習」となっています。

また、サポート役として大学生やシニアが参加し、多世代間での対話や共同作業も体験できます!

この夏、学校では出来ない経験をしてみませんか?

主要項目

開催日

2025年8月6日(水)

2025年8月7日(木)

2025年8月8日(金)

2025年8月9日(土)


8/06(水)12:30~17:00
8/07(木),8/08(金)10:00~17:00
8/09(土)10:00~16:30

地域

世田谷区

場所

東京都市大学 世田谷キャンパス2号館(東京都世田谷区玉堤1-28-1)

対象

①2025年度に中学校、高等学校、高等専門学校、専修学校高等課程に在籍している方
②開催中の全てのプログラムに参加できる方
③他の参加者と協力し行動できる方
④会場まで、保護者等の引率またはご自身で安全に来場できる方

申込み締切

2025年6月20日(金) 消印有効

申込み方法・備考

保護者様より下記URL(Googleフォーム)にてお申込み
https://forms.gle/KtTtotqwLJ7AMUeV7


未来人財育成塾チラシ

内容

夏季特別講座で「正解のない問い」に挑戦しませんか?

プラチナ未来人財育成塾 ~未来の社会と自分を考える 知と交流の4日間~

『プラチナ未来人財育成塾』は、中学生・高校生を対象とした「2050年の社会と自分」について考えるセミナーイベントです。一流の講師陣による講義の受講と、全国から集まった同世代とのグループワークを重ね、発表までを行う「探求型学習」となっています。

また、サポート役として大学生やシニアが参加し、多世代間での対話や共同作業も体験できます。

この夏、学校では出来ない経験をしてみませんか?

イベント概要

名  称: 2025年度プラチナ未来人財育成塾
開催形式: 対面形式の講義とグループワーク
開催日程: 2025年8月6日(水)~9日(土)
会  場: 東京都市大学 世田谷キャンパス(東京都世田谷区玉堤1-28-1)
対  象: 中学生、高校生(今年度からは従来の中学生に加えて高校生も対象)
      ※グループワークでは中学生と高校生は分けてグループを編成します
参 加 費: 20,000円/名 (会場までの交通費、宿泊費は参加者ご負担)
応募方法: 以下のURLの応募フォームより、必要事項を記入しご応募ください。
      https://forms.gle/KtTtotqwLJ7AMUeV7

この情報に関するお問い合わせ

一般社団法人プラチナ構想ネットワーク事務局(担当:野田・塚原)  

TEL:03-6858-3546 MAIL:miraijinzai@platinum-network.jp

団体紹介
団体名称 : 一般社団法人プラチナ構想ネットワーク
「プラチナ構想ネットワーク」は、持続可能で豊かな社会「プラチナ社会」の実現を目指す一般社団法人(2010年8月設立、2022年1月法人格取得)です。
​元東京大学総長で三菱総合研究所理事長を務める小宮山宏が会長を務め、220以上の自治体、170以上の法人が会員となっています。
https://platinum-network.jp/first-psn/