NPO法人緑のカーテン応援団では、今年も下記の日程で、七尾市、能登町、穴水町の仮設住宅に緑のカーテンを設置することとなりました。
真夏の暑さを緩和する緑のカーテン。窓辺のプライバシーを高め、ご近所のコミニュケーションにも一役買い、美味しいゴーヤーも収穫できます。私たちと一緒に気持ちよい汗をかきませんか!
2025年5月24日(土)
2025年5月25日(日)
2025年5月31日(土)
2025年6月1日(日)
9:00-17:00
東京都外
石川県仮設住宅(能登町、七尾市)現地集合現地解散
応募者に直接集合場所はご連絡いたします。
高校生以上
↓ボランティア応募フォームよりお申し込みください
https://x.gd/y6hHx
定員になり次第締切
(なお、5月17.18日、6月7.8日はボランティア応募を締め切りました。)
作業は緑のカーテンを設置する程度の軽作業です。
参加条件
*設置する仮設住宅まで自費で来られる方(現地集合、現地解散)
*下記作業可能な方
*ご自身の昼食や飲料など準備が可能な方
*ボランティア保険に加入されている方
*未成年者は親の同意が必要です。
*土日2日連続で可能な方歓迎します。
*記載のスタート時間までに現地に到着できる方のみご参加ください。
*所定の人数に達する等、募集を終了する場合があります。
=======================================
作業内容(当日、作業内容に応じて班分けします)
*ネット張り(脚立作業可能な方大歓迎!)、プランターに培養土を入れゴーヤーの苗2株を植える、水やり、育て方の冊子と肥料を配る、片付け。
*過去の活動の様子はこちらをご覧ください。https://midorinoka-ten.com/kasetsu/
=======================================
作業時間
*各日午前9:00〜17:00の間を予定(現地集合時間9:00)
*集合場所は実施1週間前に事務局より連絡します。
↓ボランティア応募フォーム
なお、5月17.18日、6月7.8日はボランティア応募を締め切りました。
令和6年元日の能登地震から1年5ヶ月。まだまだ復旧復興はこれからです。皆様のご協力何とぞよろしくお願い申し上げます。
NPO法人 緑のカーテン応援団
TEL03-3968-1455(タニタハウジングウェア内緑のカーテン応援団:担当矢野)
yuka@tanita-hw.co.jp