ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【アジア太平洋資料センター(PARC)】
6/5 6/11 6/16 PARC自由学校特別企画・オンライン英語セミナー
世界のニュースから『無法国家アメリカ』を読み解こう

  • 「1日だけ参加」も可
  • 1時間~可
  • 午後6時以降可
  • 自宅でできる
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
受付は終了しました
 

ID:54917

※この情報の内容は受付を終了しています。連絡先など変更されている場合がありますのでご注意ください。

キーワード:
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 国際協力 、 環境 、 障がい者 、 人権・平和 、 地域・まち・居場所づくり
団体名:
アジア太平洋資料センター(PARC)

趣旨

PARC自由学校は1982年に開講した老舗の市民講座ですが、

中でも歴史が長いのは、PARCスタッフや理事が講師を

担当する英語講座

「世界のニュースから国際情勢を読み解こう」です!

世界の様々なメディアを通じて公開されている英語圏の

ニュースを講師とともに読み解き、文脈を学ぶ講座です。

主要項目

開催日

2025年6月5日(木)


6/5(木)・6/11(水)・6/16(月) 各日20:00~ ※1時間程度を予定

地域

不特定

場所

オンライン

対象

どなたでも

申込み方法・備考

下記フォームよりお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/dfd2c310102067 ※開催前日17時までにお申し込みいただいた方には前日のうちにオンライン参加のリンクをお伝えします。それ以降のお申込みについては随時対応させていただきます。

内容

https://parc-jp.org/events/world_news2025/

========================

PARC自由学校は1982年に開講した老舗の市民講座ですが、

中でも歴史が長いのは、PARCスタッフや理事が講師を

担当する英語講座

「世界のニュースから国際情勢を読み解こう」です!

世界の様々なメディアを通じて公開されている英語圏の

ニュースを講師とともに読み解き、文脈を学ぶ講座です。

今回、PARC自由学校特別企画として、この間、怒涛の

勢いで押し寄せてくる米国からのニュースを取り上げ、

「無法国家」になりつつある米トランプ政権を読み解く

連続セミナーを開催します。

講師は、連続講座も担当するPARC事務局の田中滋。

ニュースの内容と合わせて、ポイントとなる英語表現を

日本語で解説します。

ゲストをお迎えすることも検討中です!ご期待ください!

取り上げるテーマ例(調整中)

トランプはハーバード大学に何かうらみでもあるのか?

米政府主導の「移民拉致」政策の裏で糸を引くのは誰?

女性を「生む機械」に貶めた保守政策の実状

「LGBTQなんていなかった??」性差別は憲法上保障された権利であると主張するトンデモ判事

・・・ほか、時宜に合わせたテーマでお届けする予定です!

■開催日程:6/5(木)・6/11(水)・6/16(月)

■開催時間:各日20:00~ ※1時間程度を予定

■開催形式:オンライン

■講  師:田中 滋(PARC 事務局長・理事)

■参加費 :無料

■申し込み:下記フォームよりお申込みください。

https://pro.form-mailer.jp/fms/dfd2c310102067

開催前日17時までにお申し込みいただいた方には前日のうちにオンライン参加のリンクをお伝えします。それ以降のお申込みについては随時対応させていただきます。

■詳細はこちら:https://parc-jp.org/events/world_news2025/

==============================

■主催・お問い合わせ

特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター(PARC)

〒101-0063

東京都千代田区神田淡路町1-7-11 東洋ビル2F教室

TEL: 03-5209-3455/FAX: 03-5209-3453

office@parc-jp.org

==============================

この情報に関するお問い合わせ

office@parc-jp.org 栗本