実際の事例をもとにしたロールプレイを通じて、相談対応の現場をリアルに体感できる研修です。
「もし自分がこの場にいたら?」「自分が相談者だったら?」という体感を通して、支援者としての姿勢や言葉の選び方、当事者の思いにどう寄り添うかを深く学べます。
2025年9月13日(土)
2025/09/13(土)10:00~16:30
東京都内の会場を予定しています
7月中に決まり次第お知らせいたします
対 象:
妊娠葛藤相談窓口、女性支援、母子保健、児童福祉、教育などに関わる専門職の方
妊産婦の支援者として活動している・活動したいと考えている方 など
※7/27開催の知識編を受講していない方でも参加可能です。ただし、ピッコラーレの相談支援員に応募希望の方は知識編、実践編の受講が必須となります。
2025年9月8日(月)
申込はPeatixからお願いします
https://piccolare20250710.peatix.com
7月27日に開催する知識編では事例を通して、相談者像、相談の基本姿勢、必要知識を学んでいただきますが、実践編では、実際の事例をもとにしたロールプレイを通じて、相談対応の現場をリアルに体感できます。
「もし自分がこの場にいたら?」「自分が相談者だったら?」という体感を通して、支援者としての姿勢や言葉の選び方、当事者の思いにどう寄り添うかを深く学べます。
現場での支援に生かせる、学びの多い研修です。ぜひご参加ください。
日 時:2025年9月13日(土)10:00-16:30
対 象:
妊娠葛藤相談窓口、女性支援、母子保健、児童福祉、教育などに関わる専門職の方
妊産婦の支援者として活動している・活動したいと考えている方 など
7/27開催の知識編を受講していない方でも参加可能です。ただし、ピッコラーレの相談支援員に応募希望の方は知識編、実践編の受講が必須となります。
会 場:東京都内を予定(現地開催)※7月中に決まり次第お知らせいたします
参加費:17,000円(税込)
定 員:35名
申 込:https://piccolare20250710.peatix.com
プログラム:
イントロダクション ご挨拶とご案内
アイスブレイク
講義①メール相談とチャット相談
講義②電話相談ロールプレイ
講義③模擬ケースカンファレンス
質疑応答/おわりに
研修終了後、交流の時間を設けます(自由参加、途中退出可)
研修のオススメポイント:
自分で感じることを大切にしながら、支援のあり方を学べます
ピッコラーレが相談対応で何を大切にしているのかがわかります
当事者の気持ちに寄り添う視点が深まります
支援者として葛藤しやすい場面にも触れ、多様な参加者とともに考えることができます
模擬ケースカンファレンスを通じて、多職種・他機関との連携のあり方や、民間団体だからこそできる支援について考える機会になります
研修後、参加者どうしで交流の時間があります(自由参加)
皆さまのご参加をスタッフ一同お待ちしております!
本件に関するお問合せ先
認定NPO法人ピッコラーレ 研修担当
電話:050-3134-4479
メールアドレス:school@piccolare.org