ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【社会福祉法人中野区社会福祉協議会 中野ボランティアセンター】
いまと昔をつなぐワークショップ

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • 見学・体験歓迎
  • 趣味・スキルを活かす
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
掲載期限 : 2025年8月10日(日)
 

ID:55099
キーワード:
インクルーシブクイズゲームボランティア中高生
活動テーマ:
医療・疾病・難病 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 災害・被災地 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 不登校・ひきこもり 、 LGBT・セクシュアルマイノリティ 、 貧困・路上生活 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 セルフヘルプグループ・自助グループ
団体名:
社会福祉法人中野区社会福祉協議会 中野ボランティアセンター

趣旨

今夏はインクルーシブを体現しようぜ!高校生団体が主催する本気のインクルーシブイベント「いまと昔をつなぐワークショップ」を夏休み特別企画として、学生団体「ボランティアプレイス(ボラプレ)」と中野区社会福祉協議会が共催にて開催します。

ボラプレ初の、クリーンウォーク以外のイベントの主催になります!

3月から中野区社会福祉協議会とミーティングを重ね、内容の企画、チラシ作り、当日の運営まですべてボラプレメンバーが行います!!

ご興味のある方はどなたでもご参加ください!あなたの参加を待っています!

主要項目

開催日

2025年8月9日(土)


13:30~16:30

地域

中野区

場所

東京都生協連会館 会議室(東京都中野区中央5-41-18)

対象

小中高校生、その保護者様、大学生、専門学校生、インクルーシブを体験したい大人誰でも参加OK

申込み締切

2025年8月5日(火)

申込み方法・備考

【申込方法】
(1)WEBフォームにて受付
 https://forms.gle/rpaCYbRRJTeLfJwV8 (2)電話にて受付
 03-5380-0254
(3)FAXにて受付
 03-5380-6027
(4)メールにて受付
 vc@nakanoshakyo.com
*電話・FAX・メールともに、申込の際は「8/9のイベント申込」であること、お名前、電話、ご住所を教えてください。
*行事保険に加入するため、ご協力をお願いいたします。
【定員】
40名

内容

ゲームやディスカッションを通して交流や理解を深めます。

①景品あり・・・?クイズ大会!

年代別イントロドンやできごとクイズ、即興応募型のクイズで互いの時代を知る!

②世代間の「幸せ」ディスカッション

世代がちがうと「どうやったら幸せになれるか?」の求める理想は違うかもしれない…

等身大の差異を知るために話し合ってみよう!

③いまと昔のアナログゲームで遊ぼう

最近のゲームも昔のゲームもご用意!

楽しく遊びながら交流しょう!

★自由交流タイムの時間に使用するおもちゃを募集しています★

おもちゃの貸し出しにご協力いただける場合は、申し込みの時に、フォームでご記入いただくか、お電話で申し込みの際にお伝えください。

この情報に関するお問い合わせ

社会福祉法人中野区社会福祉協議会 中野ボランティアセンター

〒164-0001 中野区中野5-68-7 スマイルなかの3階

TEL:03-5380-0254 

FAX:03-5380-6027

メール:vc@nakanoshakyo.com

団体紹介
団体名称 : 社会福祉法人中野区社会福祉協議会 中野ボランティアセンター
中野区社会福祉協議会が運営する「中野ボランティアセンター」です。
ボランティア活動推進、情報提供発信、ボランティア相談事業を行っています。
また、誰でも気軽に参加できるボランティア活動や、活動に役立つ講座等の開催を行っています。