ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【公益財団法人東京YMCA】
第39回インターナショナル・チャリティーラン

  • 「1日だけ参加」も可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 外国語対応可
  • スポーツ・アウトドア
掲載期限 : 2025年9月27日(土)
 

ID:55141
キーワード:
イベント運営ボランティアボランティア募集初めてのボランティア参加することが支援に繋がる駅伝大会運営
活動テーマ:
国際協力 、 環境 、 スポーツ 、 外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 人権・平和 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 不登校・ひきこもり 、 貧困・路上生活
団体名:
公益財団法人東京YMCA

趣旨

発達障がいや知的障がい、肢体不自由児など支援を必要としている子どもたちを対象としたプログラムを展開しています。誰もがその子らしく輝けるように、将来に希望や期待が抱けるように共に成長を願ってプログラムを実施しています。チャリティーランではこうした活動に対して、社会的認知度を高めることを目的として、広く参加者を募っています。このイベントへの参加費の収益は、これらの活動に用いています。

主要項目

開催日

2025年9月27日(土)


8:00~15:00 この時間全ての参加も含め、2時間以上の関わりを希望します。ご自身の都合でお関りいただける時間を決めても構いません。

地域

江東区、 新宿区、 瑞穂町

場所

会場 都立木場公園 イベント広場
   最寄駅:東京メトロ 東西線 木場駅より徒歩10分(公園内の移動含む)

対象

高校生から、性別、年齢、国籍問わず。(中学生は要相談:主催団体事務局へ問い合わせ下さい。)
多少の体力は必要(駅伝レース中、公園内コース上にて、コース整備、誘導等対応もあります。
外国の方は、専属の通訳は付けられませんが、当団からのボランティアに多数の留学生、英語対応できる職員もいますので、ご安心下さい。

申込み締切

2025年9月8日(月)

申込み方法・備考

専用の申込みフォームからエントリー https://forms.gle/c8qgyZDmMjUNhsFc9


2025東京YMCAチャリラン【開催パンフレット】

内容

第39回東京YMCAインターナショナル・チャリティーラン

駅伝大会 大会当日ボランティア募集

ボランティア活動内容:大会運営に関わる作業(テント設営、コース設置・整備・管理、備品の運搬、参加者へ協賛品配布、レース中のコース誘導、コース内の安全管理など)各役割にリーダーがいますので、作業や行動内容は適宜指示を受けて対応に当たっていただきます。

この情報に関するお問い合わせ

公益財団法人東京YMCA インターナショナル・チャリティーラン事務局(会員部)

〒169-0051新宿区西早稲田2-3-18-6F 電話 03-6278-9071

担当:熊沢佳代

団体紹介
団体名称 : 公益財団法人東京YMCA
YMCAは1844年にロンドンで、青少年の心豊かな成長を願って誕生しました。現在では世界120の国と地域にあり、約6500万人以上が活動する世界最大規模の非営利団体です。 東京YMCAは、1880年(明治13年)に日本で最初のYMCAとして設立されました。赤三角マークに表されている、「精神spirit」「知性mind」「身体body」のバランスのとれた「全人的成長」を願い、野外教育、健康教育、幼児教育、保育事業、語学、職業教育、地域奉仕活動など、幅広く事業展開しています。