ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【東村山市商工会青年部】
【未来へつなぐ東村山の“ハレの場”】どんこい祭2025 ボランティア募集!

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • 見学・体験歓迎
  • 事務作業
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
掲載期限 : 2025年9月15日(月)
 

ID:55159
キーワード:
活動テーマ:
子ども 、 その他
団体名:
東村山市商工会青年部

趣旨

東村山市の地域活性化を担う「どんこい祭2025」のボランティアを募集!来場者の安心・安全を最優先に、グルメ・ステージ・キッズパークをみんなで創り上げ、子どもたちの笑顔と地域の未来に貢献する“ハレの場”を共に作りましょう!

主要項目

開催日

2025年9月13日(土)

2025年9月14日(日)


イベント全体を調整中のため、基本終日参加お願いします。別途、詳細を共有していきます。

地域

東村山市

場所

清瀬市元町2-15-21

申込み締切

2025年8月31日(日)

申込み方法・備考

以下のWEBアドレスより募集しています。
https://activo.jp/s/a/118385

内容

東村山の皆さん、そしてイベントを愛する皆さん!

どんこい祭2025、ボランティア大募集です!今年はみんなで力を合わせて、最高の「ハレの場」を作り上げましょう!

去年は開催を見送りましたが、その分、今年は新たな場所でパワーアップして帰ってきます!子どもたちのとびっきりの笑顔が見たい人、うどん愛あふれる人、よさこいの熱気に触れたい人、大歓迎です!

設営からグルメ、ステージ、キッズパークまで、あなたの「やってみたい!」がきっと見つかるはず! 仲間と一緒に、忘れられない思い出を作っちゃいましょう!

ちょっとでも気になったら、詳細をチェックして、ぜひ飛び込んできてください!「ドンと来いっ!未来の主役たち」を合言葉に、最高の祭りを一緒に作りましょう! 待ってるよー!

この情報に関するお問い合わせ

お問い合わせは公式ラインまでお願いします。

https://lin.ee/23dRLYB

団体紹介
団体名称 : 東村山市商工会青年部
東村山市商工会青年部は、地域の商工業を活性化させることを目的として活動している団体です。若い経営者や後継者たちが中心となり、東村山市の未来を担うべく様々な事業を展開しています。

彼らの活動の象徴とも言えるのが、東村山市の地域振興イベント「どんこい祭」の主催です。この祭りは、東村山に古くから伝わる郷土料理「うどん」と、エネルギッシュな「よさこい」をコンセプトに、2007年から開催されてきました 。当初は観光振興の一環として始まり、幅広い世代間の交流の場を提供し、多くの人々に東村山の新たな魅力を再発見してもらうことを目指しています 。

どんこい祭は年々規模を拡大し、2023年には2日間で約3万人もの来場者を集める一大イベントとなりました 。グルメ、ステージ、キッズパークを主体とし、子供たちが活躍できる場を増やしたり、会場で楽しめるアトラクションを展開するなど、多様な進化を遂げています 。

しかし、その規模の拡大に伴い、これまでの開催地では近隣住民への影響や来場者の安全確保という課題も浮上しました 。これを受けて2024年の開催は見送られましたが、青年部はこの経験を活かし、2025年には新たな開催地(都立東村山中央公園)で祭りをリニューアルする予定です 。

彼らは「東村山のハレの場を未来につなぐ」 、「子どもたちが“ハレの日”を記憶し、未来へと語り継ぎたくなる体験を提供する」 というスローガンとコンセプトを掲げ、持続可能なイベント運営と地域振興を目指しています 。商工会青年部が運営を担うことで、健全なイベント提供と継続を目指し、今では「ドンと来いっ!未来の主役たち」という意味を込めて、すべての世代が輝ける“ハレの場”として進化を続けています 。東村山市商工会青年部は、地域の商工業の発展と、地域全体の活性化に尽力している団体と言えるでしょう。