世界の紛争地で、学校・大学への武力攻撃や軍事利用、生徒・教員の負傷・殺害・誘拐が多発しています。こうした「教育への攻撃」を防ぐために、2015年に「学校保護宣言」が策定されました。今日までに121ヶ国が賛同していますが、まだ日本政府は賛同を表明していません。
日本政府に対し賛同を働きかけるため、2025年4月から人道・教育支援団体が協力して署名キャンペーンを開始しました。この『学校保護宣言キャンペーン』の一環として、サヘル・ローズさんと根本かおるさんの対談企画をオンライン開催します。
2025年8月27日(水)
18:00~19:00
不特定
オンライン(Zoomウェビナー)
どなたでも。特に子ども、若者、学生、教員など学校・教育関係者の皆さま
2025年8月27日(水) 必着
Peatixフォームよりお申込みください: https://0827ssdevent.peatix.com
※8/27(水)正午締め切り
サヘル・ローズさんと根本かおるさんより、自らのご経験を踏まえて紛争下における教育の大切さについてお話いただくとともに、子ども・ユース世代からの意見や質問にも応答いただく予定です。対談を通して、紛争下の子どもや学生、教員を守るために、自分たちにできることを考える機会とします。
たくさんの方のご参加をお待ちしています!
プロフィールは、添付のフライヤーをご覧ください。
モデレーター:堀江由美子(セーブ・ザ・チルドレン アドボカシー部長)
『学校保護宣言キャンペーン』では、日本政府に「学校保護宣言」への賛同を求めるため、個人署名のご協力を呼びかけています。
署名ページ https://www.change.org/SafeSchoolsJapanCampaign
活動紹介ブログ https://www.savechildren.or.jp/scjcms/sc_activity.php?d=4735
学校保護宣言キャンペーン事務局
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン アドボカシー部(担当:松山、唐)
Tel: 03-6859-0015(平日9:30~18:00)
E-mail: japan.advocacy@savethechildren.org