ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【フリーランス杉並家族会】
「精神科医からみた生きづらさ~診察室から伝えたいこと~」

  • 「1日だけ参加」も可
  • 1時間~可
  • 親子歓迎
掲載期限 : 2025年12月1日(月)
 

ID:55272
キーワード:
ひきこもりひきこもり家族会フリーランス杉並家族会生きづらさ益田裕介氏
活動テーマ:
不登校・ひきこもり
団体名:
フリーランス杉並家族会

趣旨

「ひきこもり」は状態像であり、病気ではないと言われていますが、本人が生きづらさを感じて社会参加していない時間が長引くと、精神疾患を発症したり、受診して初めて発達障がいとわかったりします。ひきこもっているとなりやすい精神疾患や、現代社会におけるひきこもり治療の問題点と解決策を、そして本人や家族の心理や家族が知っておいた方がいい情報などを、日頃からメンタルヘルス全般をYouTubeで啓発されている精神科医の益田裕介氏を招いてお話していただきます。

主要項目

開催日

2025年11月30日(日)


13時30分~16時30分

地域

杉並区

場所

阿佐谷地域区民センター第1・2・3集会室

対象

当事者・ご家族・支援者

申込み方法・備考

メール:freelance-suginami@ymail.ne.jp

内容

精神科医で有名YouTuberである益田裕介氏の講演会。

13時10分~ 受付開始

13時30分~ 開始・開会のあいさつ

13時40分~ 講演会開始

15時00分~ 休憩・質問用紙回収

15時15分~ 質疑応答

16時20分~ 閉会のあいさつ・アンケート記入

16時30分  終了

この情報に関するお問い合わせ

メール:freelance-suginami@ymail.ne.jp

団体紹介
団体名称 : フリーランス杉並家族会
2018年に設立した、不登校やひきこもる子どもを持つ家族が運営する家族会です。講演会・勉強会・懇談会で生きづらさを感じるひきこもり状態の方、発達障がいの方やその家族と共に学び、話し合い、共感し、交流することで生きるヒントを見つけ、少しでも気持ちが楽になり、元気になれる家族会を目指しています。