講師の出身国であるネパールの都市部で広がる屋上菜園の重要性、「人と植物の関わり」を民族植物学的な視点から学びます。各回とも、大学内菜園での播種(はしゅ/たねまき)などの実技指導も行います。
植物や園芸に興味のある方、ネパールの民族植物学や都市部の食用緑化に関心をお持ちの方ぜひご受講ください。
講師 トゥラダール・アスタ(TULADHAR, Astha)
(聖心女子大学非常勤講師/グローバル共生研究所客員研究員)
2025年10月4日(土)・11日(土) 全2日
両日とも 10:00~15:00(12:00~13:00休憩)
渋谷区
聖心女子大学4号館/聖心グローバルプラザ2階アクティビティスペース
〒150-8938
東京都渋谷区広尾4-2-24
東京メトロ日比谷線 広尾駅 4番出口から徒歩1分
小学生以上
こちらから
https://kyosei.u-sacred-heart.ac.jp/event/25100411_engei/
定員(20名)になり次第締切
講師の出身国であるネパールの都市部で広がる屋上菜園の重要性、「人と植物の関わり」を民族植物学的な視点から学びます。各回とも、大学内菜園での播種(はしゅ/たねまき)などの実技指導も行います。
聖心女子大学グローバル共生研究所 Email: jimu-kyosei@u-sacred-heart.ac.jp