集落の人口減少と高齢化により耕作されなくなってしまった遊休農地を活用し、景観維持を主な目的とした農作業を行います。
月に1〜2回程度
東京都外
長野県飯田市上村 (下栗の里)
健康・安全管理を自己判断で行える方。
ハードな作業や小型の農業機械を使用する場合もあります。作業を強制することはありませんが、自分に出来る作業かどうかはご自身で判断し、無理のないようにお願いします。
下記ページより詳細をご確認いただき、「応募画面へ進む」を押してお申し込み下さい。
https://activo.jp/s/a/119414
南信州の秘境、遠山郷にある集落「下栗の里」で遊休農地の耕作活動を主に実施しています。
南アルプスを望む大自然の中で、大いに体を動かして貢献していただくことができます。
急傾斜地のためひとつひとつの作業はハードですが、商業目的の作業ではないので作業量は状況により調整し、なるべく無理のないように活動しています。
作業は月に1〜2回程度、状況に応じて実施しておりますので、下記募集ページ内の具体的な活動日をご確認いただき、都合の良い日程にご参加下さい。
宿泊の場合は仲間で賑やかに食事をする時間もありますし、季節によっては地域で催される親睦会・慰労会に参加できることもあります。
作業だけでなく、遠山郷地域全体を楽しむ機会となれば幸いです。
E-mail: receive@tohyamago.org
TEL: 050-5236-0637