ボラ市民ウェブ
ボランティア募集

【武蔵村山市社会福祉協議会】
「第28回福祉まつり」ボランティア募集

  • 「1日だけ参加」も可
  • 1時間~可
  • 中高生歓迎
掲載期限 : 2025年10月13日(月)
 

ID:55321
キーワード:
まつりイベント福祉
活動テーマ:
外国人・多文化共生 、 障がい者 、 高齢者 、 ボランティア・NPO支援 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり 、 貧困・路上生活 、 マイノリティ・さまざまな人への支援 、 セルフヘルプグループ・自助グループ
団体名:
武蔵村山市社会福祉協議会

趣旨

市内で福祉活動を展開する施設・団体の活動を広く市民のかたに知っていただくとともに、福祉への興味・関心・理解を広げ、誰もが暮らしやすいまちづくりの推進を図ることを目的とするイベントです。

運営をサポートする立場から一緒に「福祉まつり」を楽しみませんか。

主要項目

開催日

2025年10月12日(日)


地域

武蔵村山市

場所

武蔵村山市民総合センター(武蔵村山市学園4-5-1)

対象

中学生以上のかた

申込み締切

2025年9月26日(金)

申込み方法・備考

TEL:042-566-0061
FAX:042-566-0253
mail:chiiki1@mmshakyo.jp

Googleフォーム:https://forms.gle/Kujxiv7jspZjnZpd8


募集チラシ

内容

まつりの準備・片付け・会場案内

コーナーの運営・サポート、会場の写真撮影

駐車場案内など

この情報に関するお問い合わせ

TEL 042-566-0061

mail chiiki1@mmshakyo.jp (地域係まで)

団体紹介
団体名称 : 武蔵村山市社会福祉協議会
社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織で
す。昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現在の「社会福祉法」)に基づき、設置
されています。
 社会福祉協議会は、地域に暮らす皆様のほか、行政、民生委員・児童委員、社会福祉施設・社会福祉
法人等の社会福祉関係者、保健・医療・教育など関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣
れたまちで安心して生活できることのできる「福祉のまちづくり」の実現をめざしたさまざまな活動を
おこなっています。