ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【フットの会】
「正しい靴の履き方」ワークショップ

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • 見学・体験歓迎
掲載期限 : 2025年10月19日(日)
 

ID:55334
キーワード:
かけっこウォーキング外反母趾運動会靴選び
活動テーマ:
障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 相談・カウンセリング 、 子育て・ひとり親支援 、 マイノリティ・さまざまな人への支援
団体名:
フットの会

趣旨

足の力がぐんぐん伸びる、足の自信を取り戻す、「正しい靴の履き方」ビフォーアフター体験。

主要項目

開催日

2025年10月18日(土)


10:00~12:00

地域

大田区

場所

大田区立男女平等推進センター:エセナおおた(東京都大田区大森北4-6-7スマイル大森5階・研修室A)

対象

かけっこが速くなりたい方(保護者)、快適に歩きたい方、足と靴に悩みのある方、

申込み締切

2025年10月18日(土)

申込み方法・備考

大田区男女平等推進センター:Tel.03-3766-4586

定員になり次第締切


「正しい靴の履き方」ワークショップ

内容

「正しい靴の履き方」ビフォーアフター体験、○「履き方」を変えるだけでかけっこ・ウォーキング力アップ!

◆ 足と靴の悩みもグーンとラク! 走る練習なし、体操もなし、お金をかけずに足の力アップ!

この情報に関するお問い合わせ

大田区立男女平等推進センター「エセナおおた」

Tel:03-3766-4586

団体紹介
団体名称 : フットの会
足・靴・姿勢・歩行の悩み解決に役立つ「足と靴の正しい知識」を身体で感じるワークショップを提供。学ぶのは「知識」だけ。エクササイズ・体操無し。誰でもできる超シンプルな方法で「誤った知識・思い込み・カン違い」を修正するだけで、子どもから高齢者ほぼ全員が効果を実感。「目からウロコ」のワークショップです。大田区・調布市を中心に各地の男女共同参画フォーラム、街のイベントに参加しています。