ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【社会福祉法人東京光の家】
視覚障害者と地域が奏でる感動チャリティーライブ ~ひの煉瓦ホール音楽祭~

  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
掲載期限 : 2025年9月21日(日)
 

ID:55339
キーワード:
ボランティア光の家日野市社会福祉視覚障害者
活動テーマ:
障がい者
団体名:
社会福祉法人東京光の家

趣旨

視覚障害など複数の障害を乗り越え、音楽を通して社会に希望を届ける光バンドによるチャリティーコンサートを開催します。障害の有無や世代を越えて、地域の子ども達も参加し、フラッグやダンスでステージを彩ります。SDGsを体感できるイベントとして、誰もが笑顔になれる貴重なひとときです。

主要項目

開催日

2025年9月20日(土)


2025年9月20日土曜日 14時開場 15時開演~17時ごろ

地域

日野市

場所

〒191-0016
東京都日野市神明1-12-1
ひの煉瓦ホール(日野市民会館)

対象

・障害のある方とそのご家族や支援者
・音楽や地域の共生社会に関心がある地域住民や一般の方
・子どもから大人まで幅広い世代(特に中学生以下は無料のため家族連れも歓迎)
・SDGsや社会福祉に理解を持ち、応援したい方
・多様性やインクルーシブな社会づくりに共感する企業・団体関係者

申込み方法・備考

当日に下記の会場受付にて「福祉協力券」をお買い求めくださいませ。
 ・会場:ひの煉瓦ホール(日野市民会館)
 ・福祉協力券:2,000円(中学生以下は無料):当日券有


【チラシ】光バンド SDGs フェスティバル

内容

障害の有無や世代を越えて、誰もが楽しめる「光バンドチャリティーコンサート 愛のサウンドフェスティバル」が2025年9月20日、ひの煉瓦ホールで開催されます。視覚障害などを乗り越えて活動する光バンドが、心に響く音楽と、地域共生・SDGs推進の想いを伝えます。今年はワーク・プレイセンター開設を記念し、子どもたちによるダンスやフラッグパフォーマンスもステージを彩ります。地域のみなさんがつながり、未来への希望を広げる感動のひととき。中学生以下は無料、どなたも気軽にご参加いただけます。

この情報に関するお問い合わせ

東京光の家 総務課 佐野

042-581-2340

団体紹介
団体名称 : 社会福祉法人東京光の家
社会福祉法人東京光の家は、東京都日野市旭が丘に拠点を置く歴史ある福祉団体で、1919年に設立されてから100年以上の歴史を持ちます。基本理念は「盲人に聖書の福音を」に基づき、視覚障害者を中心に自立訓練から就労支援、高齢期の生活支援まで幅広いサービスを提供しています。近年は知的障害者のための就労ホームや未来志向型のワーク・プレイセンターも開設し、障害のある方の生活と活動の質の向上を目指し、地域社会と共生する取り組みを進めています。

同法人は視覚障害者向けの宿泊・更生事業のほか、盲人ホームや鍼灸マッサージホーム、生活介護、就労継続支援、グループホームなど多彩な施設を運営。施設利用者が安心して暮らし、働ける環境づくりに力を注ぎ、地域交流やボランティア活動も積極的に受け入れています。日野市を中心に八王子市などからの利用者も多く、健康管理や栄養管理、レクリエーションなど手厚い支援体制を整えています。職員は専門知識を持ち、利用者一人ひとりの特性やニーズに応じたきめ細かなサービス提供に努めています。

このように社会福祉法人東京光の家は、長い歴史と実績を背景に、多様な障害者福祉サービスを総合的に展開し、障害のある方々の豊かな生活と自立を支え、地域共生社会の実現を目指す団体です。