ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【八王子市市民活動支援センター】
実践講座 寄付の教室
~誰かのためにできること・未来へのアクション

  • 「1日だけ参加」も可
  • 親子歓迎
掲載期限 : 2025年10月20日(月)
 

ID:55382
キーワード:
寄付
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援
団体名:
八王子市市民活動支援センター

趣旨

「寄付」ってなんだろう。あなたはどんな時に寄付したいと思いますか?

NPO活動を一緒にできなくても、私たちの想いを実現する方法があります。

誰かのために私たちが出来ること、その一つが寄付です。寄付にはいろいろなカタチがあります。

私たちの想いを実現するための「寄付」について理解を深め、行動に移すための基本的な知識と「寄付」の意義について学びます。

主要項目

開催日

2025年10月19日(日)


14:00~16:00

地域

八王子市

場所

八王子市生涯学習センター(クリエイトホール)第2学習室
八王子市東町5-6 JR八王子駅北口徒歩4分/京王八王子駅徒歩4分

対象

どなたでも。

申込み方法・備考

定員になり次第締め切り
*申し込みは下のURLに掲載している申し込みフォームから
(その他、メール、FAXでも受け付けます。チラシをご覧ください)
https://www.shiencenter-hachioji.org/news/detail.php?q=nw250822-195432

内容

寄付について楽しく学びます。

*講師 浦邉 智紀 (公財)日本非営利組織評価センター

*プログラム

第1部(60分)

①寄付って何だろう

②NPOとは何だろう

③寄付を体験してみよう(ワークショップ)

第2部(60分)

①実際にNPOを応援してみよう

②クラウドファンディングとは何だろう

③クラウドファンディング、フードドライブ、本、使用済み切手などさまざまな寄付の

カタチを使ってアクションしよう

この情報に関するお問い合わせ

電話 042-646-1577

Mail npo802@shiencenter-hachioji.org

団体紹介
団体名称 : 八王子市市民活動支援センター
八王子市市民活動支援センターは、まちづくり、環境、教育、福祉、国際交流、文化、スポーツなど、あらゆる分野の公益的な市民活動を支援するための施設です。
市民活動が活性化されてこそ、人もまちも元気になります。
市民の一人ひとりが、オンリーワンとして輝きながら助け合い、支えあって楽しく暮らすまち、元気なまち八王子をめざして、市民の方々の生きがいの発見や団体運営基盤の強化などの継続的活動をサポートするのが八王子市市民活動支援センターの役割です。
まちや地域を変え、動かすのは「あなた」です。どうぞ、お気軽に八王子市市民活動支援センターにお立ち寄りいただき、さまざまな活動の場としてご利用ください。