当会の活動は、企業や家庭から寄付された食品をひとり親家庭や生活困窮家庭などに届ける活動です。お腹を空かせている子どもや家庭に少しでも食品を届けたいと活動しています。
パントリー開催 各会場で毎月第2土曜日、第4水曜日、 準備・後片付けのため11時半~3時間程度
開催準備仕分け作業 倉庫で開催日の前々日12時頃から3時間程度
江戸川区
開催会場 江戸川区内 松江2か所 南葛西 東小松川 東瑞江 東小岩
準備作業・倉庫 江戸川区西一之江
活動に力を貸していただける方はどなたでも。
当会のメンバーは、えどがわ総合人生大学の卒業生、定年退職者、現役の会社員、家庭の主婦など様々です。
ホームページの問い合せフォームから
電話
メール
また国では、買い物困難者や経済的理由により十分な食料を入手できない人たちの食品アクセス確保への取り組みが大きな課題になっています。
食料支援ニーズの増加に対応するためにもっと沢山の人手が必要です。
あなたのできる範囲の時間と活動で会員やボランティアとして参加してください。
特に車があり運転できる方、パソコンに詳しくHPや食品の在庫管理などの得意な方が不足しています。
TEL 080-1027-9235
email fborinasu@gmail.com
HP https://sites.google.com/view/orinasuedogawa (問い合わせフォームから)
担当 棚橋