人生を終えた後も、残った自分の財産の使い道を自分で決めたいと思いませんか?もしくは相続した財産を、故人が喜んでくれるようなことに使えたら…。
金額は多くなくても「遺贈」はできますが、法定相続人以外に財産を残すためには「遺言書」が必要です。グッドネーバーズ・ジャパンがこの度初めて開催する本セミナーでは、相続や遺贈の基礎知識のほか、当団体の職員(40代)が初めて「遺言書」の作成にチャレンジし、相続や遺贈に詳しい弁護士の先生に添削をしていただきます。
終活のきっかけをお探しの方、初めに何をしたらいいか分からない方、死後に残った財産の使い道を自分の希望にそって決めたい方、親の相続・終活の準備をしたい方など、ご関心のある方はぜひお申し込みください
2025年11月13日(木)
12:00~13:00
不特定
ZOOM(オンライン)
概ね40代以上
終活のきっかけをお探しの方、初めに何をしたらいいか分からない方、死後に残った財産の使い道を自分の希望にそって決めたい方、親の相続・終活の準備をしたい方など
○【申し込み方法】
以下の申込フォームよりお申し込みを願います。
申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdMK1hpXlaF3CMPmt6GAKtzTZTXIQbEQ933dHqNUXIgf9Y2Kw/viewform
(申し込み締切:2025年11月12日(水) )
※キャンセル時のご連絡は不要です
2025年11月13日(木)12:00~13:00
ZOOMによるオンライン開催
認定NPO法人 グッドネーバーズ・ジャパン
1 GNJP団体概要・遺贈寄付事例紹介
2 スタッフの遺言書を見てみよう(発表者:飯島(コミュニケーション部)/ 解説:樽本 哲(弁護士))
3 Q&A (解説:樽本 哲(弁護士))
無料
グッドネーバーズ・ジャパン イベント担当
event@gnjp.org