ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【荒川区地域魅力発信実行委員会】
魅力発信!あらかわワンダーランド「あらかわ宝物さがし物語PART3」
ゲスト:宮城東松島、石巻 劇団100通りのありがとう

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 自宅でできる
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
掲載期限 : 2025年12月15日(月)
 

ID:55496
キーワード:
ミュージカル下町子ども荒川区高齢者
活動テーマ:
環境 、 音楽・アート・芸能 、 障がい者 、 高齢者 、 子ども 、 災害・被災地 、 人権・平和 、 子育て・ひとり親支援 、 地域・まち・居場所づくり
団体名:
荒川区地域魅力発信実行委員会

趣旨

区民の皆さんと一緒に創るオリジナルミュージカルです。

参加者が作品づくりをとおして、荒川区のことを調べ、学び、演じることで “ふるさと荒川”の素晴らしさを再認識し、ますます荒川区が好きになる、そして、作品を観た人々にも、そのことが伝わるミュージカルを目指します。過去2回(平成24年度、平成29年度)実施しており、今回が3回目となります。

主要項目

開催日

2025年12月14日(日)


1回目 11:00~13:30
2回目 15:00~17:30

地域

荒川区

場所

サンパール荒川大ホール(荒川区1-1-1)

対象

すべての人々

申込み方法・備考

1回目公演 11:00開演 開場/10:30
2回目公演 15:00開演 開場/14:30
★大人    3,500円
★小中高校生 2,000円
★親子    4,500円
※2回目のみpeatixで生配信の視聴権を購入・ご視聴いただけます。
アーカイブの視聴は公演終了後7日間可能です。https://peatix.com/event/4566562/dashboard ★チケット販売所
・ACCチケット購入サイト ⇒https://www.acc-arakawa.jp/event/4257/ ※ACCチケット購入サイトは事前に会員登録が必要です。登録がお済みでない方は登録をお願いします。
・町屋文化センター【窓口】営業時間:休館日を除く9:00~17:30
・ムーブ町屋【窓口】営業時間:休館日を除く9:00~20:00
・サンパール荒川【窓口】営業時間:休館日を除く9:00~20:00
・日暮里サニーホール【窓口】営業時間:休館日を除く9:00~20:00
・小林商事(荒川4-25-8サウルスマンション3-1階)【窓口】営業時間:水曜、日曜、祭日を除く10:00~17:00
・三味線かとう(東尾久6-26-4)【窓口】営業時間:日曜、祭日を除く10:00~18:00

内容

今年は昭和百年、舞台に百名。生バンドをバックに歌い踊る。

荒川の昔、荒川の今を歩いて調べて発見!ますます荒川区を好きになるオムニバスミュージカル!

今回は友情出演で宮城県石巻地区の被災者28名も駆けつけ出演してくださいます。

♪ミュージカルナンバー

★あらかわ宝さがしマーチ
★あらかわ大好き
★三河島餅つき唄
★小塚原首切地蔵のうた
★芭蕉俳句のうた ★ゴミが出る
★駄菓子屋さんのうた
★あらかわもんじゃのうた
★ありがとうは幸せはこぶ呪文  ★人生の証しきざみつけたい 
★荒川はものづくりの街  ★この街の土になる  ★橋をかけよう

この情報に関するお問い合わせ

問合せ:荒川区地域魅力発信実行委員会事務局(荒川区地域文化スポーツ部文化交流推進課文化振興係内)

電話:03-3802-3795  FAX:03-3802-4769 Email:kuminmusical@city.arakawa.lg.jp

団体紹介
団体名称 : 荒川区地域魅力発信実行委員会
荒川区地域魅力発信実行委員会は、区内地域からの地域の魅力発信を行いたいとの声を発端として、区民の様々な団体の委員の協力のもと立ち上げたもので、芸術文化活動を通じて区の魅力を区内外に発信することを目的として、現在「地域文化を取り上げた「映画」の制作・上映に関する事業」および、「地域文化を取り上げた「区民参加型ミュージカル」の制作・公演に関する事業」に取り組んでいるもので、区はこれらの取組みを支援する形を取っております。