ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【聡子の部屋】
「続・永遠の戦後のために~長生炭鉱の現場から」

  • 「1日だけ参加」も可
掲載期限 : 2025年12月19日(金)
 

ID:55518
キーワード:
活動テーマ:
人権・平和 、 その他
団体名:
聡子の部屋

趣旨

「戦後」を永遠にし、新しい戦争を防ぐために新聞に何ができるのか。戦時中の事故で183人が犠牲になった「長生炭鉱」(山口県宇部市)の事例から考えてみたい。

主要項目

開催日

2025年12月18日(木)


19:00~

地域

台東区

場所

住所: 〒111-0042 東京都台東区寿2丁目4−7
浅草・田原町Readin’ Writin’ BOOK STORE

申込み方法・備考

https://peatix.com/sales/event/4621870/tickets

内容

1月の本講座で取り上げたように、戦闘が終わっても戦争被害は終わらない。広義の戦争は「未完」だ。新聞ジャーナリズムの最大の役割は、国家に二度と戦争をさせないこと。「戦後」を永遠にし、新しい戦争を防ぐために新聞に何ができるのか。戦時中の事故で183人が犠牲になった「長生炭鉱」(山口県宇部市)の事例から考えてみたい。

この情報に関するお問い合わせ

メール:satoko.nagayama.room@gmail.com

TEL:03-6321-7798

担当:落合博