ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【認定NPO法人CAPセンター・JAPAN】
11月は児童虐待防止推進月間! 歩いて啓発「ORANGE WALK」にご参加を!

  • 「1日だけ参加」も可
  • 土日参加可
  • 1時間~可
  • 午後6時以降可
  • 自宅でできる
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
掲載期限 : 2025年12月1日(月)
 

ID:55525
キーワード:
児童虐待防止歩く
活動テーマ:
子ども 、 人権・平和 、 いじめ・暴力・被害
団体名:
認定NPO法人CAPセンター・JAPAN

趣旨

11月は児童虐待防止推進月間。「ORANGE WALK」は、子ども虐待をなくす啓発とともに、子ども支援団体へのチャリティも兼ねた1か月間のイベントです。

今年はCAPセンター・JAPANを含む 22の子ども支援団体が参加し、全国で50,000人の方の登録をめざしています。

主要項目

開催日

11/1(土)00:00~11/30(日)23:59

地域

不特定

場所

どこでも

対象

スマートフォンにアプリを登録して歩ける人

申込み方法・備考

特設サイトをご覧ください。
https://npojcsa.com/orangewalk/2025/index.html

内容

「ORANGE WALK」は、子ども虐待をなくす啓発とともに、子ども支援団体へのチャリティも兼ねた1か月間のイベントです。

今年はCAPセンター・JAPANを含む 22の子ども支援団体が参加し、全国で50,000人の方の登録をめざしています。

スマホ専用アプリ「minpo」と「Green Ponta Action」から無料で参加できます。

エントリーはすでに始まっておりますので、「CAPセンター・JAPAN」に登録していただければ幸いです。

秋空の下、いっしょに歩いてください!

登録のしかたなどは、ORANGE WALK 特設サイトをご覧ください。

https://npojcsa.com/orangewalk/2025/index.html

CCJのホームページでもご案内をしています。

https://cap-j.net/archives/news/20251017_news

過去のORANGE WALKについては、以下でご報告しております。

https://cap-j.net/support/personal/action

11月30日(土)午前中は東京都豊島区内でイベントを予定しています。

この情報に関するお問い合わせ

TEL06-6648-1120 認定NPO法人CAPセンター・JAPAN

団体紹介
団体名称 : 認定NPO法人CAPセンター・JAPAN
CAPセンター・JAPANは、子どもへの暴力防止に関する社会教育の推進・啓発活動、情報発信、CAPスペシャリストの養成などを行っています。暴力防止や人権に関する啓発事業を行うことで、子どもや当事者の視点に立ってサポートできるおとなを増やし、誰もが安心して暮らせる社会を目指しています。
団体の活動スローガン:
いつでもどこでも子どもの権利を当たり前に!
Sustainable Action for Children's Rights by All(SACRA)
団体活動紹介動画:
https://www.youtube.com/watch?v=6l-wlqhr8lU X https://twitter.com/CAPCENTERJAPAN Instagram https://www.instagram.com/safestrongfree_japan/