ボラ市民ウェブ
イベント・講座

【一般社団法人 NPO協働機構 コラボ・ジャパン】
【第197回 市民とNPOの交流サロン】「歩きやすいまちってなんだろう?」 登壇団体:リーブ・ウィズ・ドリーム

  • 午後6時以降可
  • 自宅でできる
  • 初心者歓迎
  • 中高生歓迎
  • 親子歓迎
  • 大人数(10~20人)のグループで参加できる
掲載期限 : 2025年12月12日(金)
 

ID:55535
キーワード:
活動テーマ:
ボランティア・NPO支援
団体名:
一般社団法人 NPO協働機構 コラボ・ジャパン

趣旨

◆市民とNPOの交流サロンとは

さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動をご紹介いただき、社会貢献活動への理解、参加意義を共有し、活動への参加、支援、協力などの協働の輪を広げる場として開催しています。毎月1回、1団体のお話をじっくり聴く2時間。 前半は団体の紹介、後半は質疑応答を中心に行います。 社会貢献活動に関心がある方、NPOを知りたい方、中間支援の方など、どなたでもご参加いただけます!

★団体概要

「歩きやすいまちってなんだろう?」

私たちリーブ・ウィズ・ドリームは「歩きやすいまちって何だろう?」をテーマに、さまざまなバリアに不自由を感じている人、感じていない人が集まってバリアフリーマップを作り、発信する活動をしています。「歩きやすいまち」は誰にとって歩きやすいまちなのか、その為にはどんな情報を発信すればよいのかを日々考えながら「まち」の調査をおこない、地図を作っています。

まち歩き調査によってまとめた千代田区・中野区・中央区内エリアのバリアフリー情報を提供しています。

文京区 防災・バリアフリー情報を提供しています。

日比谷公園ナイトバリアフリーツアーを開催しています。

主要項目

開催日

2025年12月11日(木)


「18:45~20:45」 ※開催時間1時間前まで申込み可能

地域

不特定

場所

オンラインのみで開催

対象

登壇団体や活動内容に興味関心のある方、社会貢献活動に興味のある方、これから始める方ならどなたでも。

申込み締切

2025年12月11日(木)

申込み方法・備考

下記URLより直接(Peatix)からお申込みください。 ※お電話、FAX、E-mail からもお申込みいただけます。
       ↓ ↓ ↓
https://peatix.com/event/4625250/view または
↓ ↓ ↓
https://kouza202000.peatix.com/ からお申し込みください。
※Peatixでのお申込みが難しい場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。

内容

◆市民とNPOの交流サロンとは

さまざまな分野で活躍するNPO団体にその活動をご紹介いただき、社会貢献活動への理解、参加意義を共有し、活動への参加、支援、協力などの協働の輪を広げる場として開催しています。毎月1回、1団体のお話をじっくり聴く2時間。 前半は団体の紹介、後半は質疑応答を中心に行います。 社会貢献活動に関心がある方、NPOを知りたい方、中間支援の方など、どなたでもご参加いただけます!

★団体概要

「歩きやすいまちってなんだろう?」

私たちリーブ・ウィズ・ドリームは「歩きやすいまちって何だろう?」をテーマに、さまざまなバリアに不自由を感じている人、感じていない人が集まってバリアフリーマップを作り、発信する活動をしています。「歩きやすいまち」は誰にとって歩きやすいまちなのか、その為にはどんな情報を発信すればよいのかを日々考えながら「まち」の調査をおこない、地図を作っています。

まち歩き調査によってまとめた千代田区・中野区・中央区内エリアのバリアフリー情報を提供しています。

文京区 防災・バリアフリー情報を提供しています。

日比谷公園ナイトバリアフリーツアーを開催しています。

◆ながれ

前半:登壇団体からの活動プレゼンテーション(設立経緯・想い・運営方法・課題など)
後半:参加者との質疑応答

この情報に関するお問い合わせ

一般社団法人 NPO協働機構

電話:03-5206-6527

FAX:03-5386-1318

E-mail:hiroba@s-nponet.net

HP: https://snponet.net