子どもたち、若者たちの「やってみたい」に出会いたい人、
子どもたち、若者たちと一緒に、居場所をつくり、地域に飛び込む『仲間』になりませんか?
東京都外
職種に応じた勤務先、いずれも神奈川県川崎市となります。
①③の職種:川崎市子ども夢パーク・フリースぺースえん
②の職種:川崎若者就労・生活自立支援センターブリュッケ
具体的な対象の想定は、募集要項に記載されている「望まれること」をご覧ください
https://www.tamariba.org/tamariba/wp-content/uploads/2025/11/R8%E5%B9%B4%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%B0%E8%81%B7%E5%93%A1%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%85.pdf
①川崎市子ども夢パークのスタッフ
勤務日:土日を含む週 4~5 日(川崎市子ども夢パークの閉所は原則年末年始のみ)
勤務時間:8 時 45 分~21 時 15 分のうち実働 7 時間 30 分のシフト制、休憩 1 時間)
②川崎若者就労・生活自立支援センターブリュッケ:居場所の運営、地域づくり、就労支援(正職員)
勤務日:週 4~5 日
勤務時間:9 時 30 分~18 時 00 分(実働 7 時間 30 分、休憩 1 時間)
③川崎市子ども夢パーク・フリースペースえん 居場所の運営・相談・地域連携等業務(非常勤職員)
勤務日:月曜日から金曜日のうち週 2~3 日。イベント、ケースワーク等のための土日祝日出勤有り。
勤務時間:10 時 00 分~18 時 30 分のうち実働 7 時間 30 分、休憩 1 時間
①川崎市子ども夢パークのスタッフ
基本給 週 4 日:月額 172,000 円~、週 5 日:月額 200,000 円~(経験や実績等を考慮して決定)
固定残業代:週 4 日勤務月 28,667 円(17 時間分)〜、週 5 日勤務の場合月 33,333 円(21 時間分)〜
(ただし、試用期間中は週4日勤務の場合基本給 150,000 円+固定残業 25,000 円〜、週 5 日勤
務の場合基本給 175,000 円+固定残業 29,167 円〜)
②川崎若者就労・生活自立支援センターブリュッケ:居場所の運営、地域づくり、就労支援(正職員)
基本給 週 4 日:月額 172,500 円~、週 5 日:月額 210,000 円~(経験や実績等を考慮して決定)
固定残業代:週 4 日勤務月 28,750 円(16 時間分)〜、週 5 日勤務の場合月 35,000 円(20 時間分)〜
(ただし、試用期間中は週4日勤務の場合基本給 162,500 円+固定残業 27,083 円、週 5 日勤務の場合
基本給 195,000 円+固定残業 32,500 円)
③川崎市子ども夢パーク・フリースペースえん 居場所の運営・相談・地域連携等業務(非常勤職員)
時給 1,500 円~(経験や実績等を考慮して決定。)
2025年12月24日(水) 必着
■提出書類
ア.履歴書に写真を貼付し、必要事項を記入したもの。*必要に応じて、資料を添付してください。
履歴書様式 https://www.tamariba.org/tamariba/wp-content/uploads/2025/01/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%B0%E8%81%B7%E5%93%A1%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8.pdf
イ.志望動機(形式:A4・12 ポイント・1 行 30 字・1000 字程度)
■応募方法 下記まで提出書類を郵送してください。
ア.書類請求・提出先
〒211-0044 川崎市中原区新城 2-4-1 セシーズイシイ 2 401 号室
認定 NPO 法人フリースペースたまりば 職員採用担当 まで
イ.期限 2025 年 12 月 24 日(水)必着
ウ.その他 提出書類は返却いたしません。
■選考・発表方法
①第 1 次は書類選考、第 2 次は面接により選考を行います。
(1 月 16 日(金)18:30~、1 月 19 日(月)18:30~、1 月 23 日(金)18:30~、1 月 25 日(日)
18:30~を予定。)
②選考の結果については、応募者全員に通知いたします。
詳細は以下の募集要項を良くご覧ください。
神奈川県川崎市高津区下作延 5-30-1 (JR 南武線津田山駅徒歩 5 分)
プレーパークで活動する子ども・若者の活動を支えるスタッフ
若干名
子どもが「やってみたい」にチャレンジできる遊び場づくり。子どもたちと泥・水遊びをしたり、たき火、工具を使った木工を見守ったり、中高生とさまざまな活動やイベント企画を行ったり、来訪した様々な大人とも関わる活動。プレーパーク(冒険遊び場)を中心とした遊び場の安全管理と環境整備、およびイベント企画・運営等、主に屋外での仕事。その他、音楽スタジオや乳幼児スペースなどの管理。
子ども・若者の権利と遊びの価値を理解し、「こどもの命を真ん中に」を念頭に業務にあたれる人。中高生の自主活動を支援することに関心のある人。NPO の運営に興味があり、心身ともに健康であること。プレイワーク、ユースワーク経験者優遇。
期間の定めなし。
試用期間有り(3ヶ月)
川崎若者就労・生活自立支援センター ブリュッケ
(若者を対象とした生活保護就労支援事業・生活困窮者就労準備支援事業)
住所非公表(神奈川県川崎市中原区、JR 南武線武蔵新城駅徒歩 7 分)
事業の性質から住所は非公表としています。内定者には正確な住所をお伝えします。事前の見学希望につ
いては応相談
居場所の運営、地域づくり、就労支援
若者の居場所づくり、そこでの関係をベースにした相談援助業務。日常活動(若者たちとの会話、
遊び)、グループワーク・イベントの準備・開催。地域づくり(町内会など地域の集まりに参加し、町と若者の接点を広げていく、地域のイベントへ若者とともに参加し、様々なつながりを開拓する、地域の事業所とつなが
り、若者たちとともに求人開拓を行う)、就労支援(各種就労体験の企画、サポート、体験先との連携、福祉事
務所、ハローワーク等をはじめとする関係機関との連携、実習先や就職先の開拓、面接練習や、応募書類の添削などの職業指導等、就職に関わるサポート全般)
若者の権利と尊厳、居場所の価値を理解し、「若者の命を真ん中に」を念頭に業務にあたれる人。NPO の運営に興味があり、心身ともに健康であること。社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士等の資格保有者歓迎。子ども・若者、生活困窮者支援に関わる団体・機関での経験者優遇。
期間の定めなし。
試用期間有り(3ヶ月)
川崎市子ども夢パーク・フリースペースえん(夢パーク内)
神奈川県川崎市高津区下作延 5-30-1 (JR 南武線津田山駅徒歩 5 分)
居場所の運営・相談・地域連携等業務担当者
川崎市子ども夢パーク・フリースペースえんに通う子ども・若者、保護者を中心とするその家族との居場所づくり、そこでの関係をベースにした相談、必要に応じた他機関・地域連携等の援助業務。日常活動(子ども・若者たちの会話相手、相談相手、遊び相手)、講座の準備・開催、イベント準備・開催。子どもたちの在籍校や児童相談所、福祉事務所等関係機関との連携・調整、事業に関わる事務作業等。
子ども・若者の権利と居場所の価値を理解し、「こどもの命を真ん中に」を念頭に業務にあたれる人。NPO の運営に興味があり、心身ともに健康であること。社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士等の資格保有者歓迎。子ども若者に関わる団体・機関でのケースワーク業務経験者優遇。
期間の定めなし。
試用期間有り(3ヶ月)
参加は任意ですが、応募書類・資料の配布や、詳しい仕事内容・選考についてのご説明をいたします。ぜひご参加ください。各回とも同じ内容です。参加を希望する方は、事前にフォームよりお申込みください。
2025年12月10日(水)18:30~
2025年12月14日(日)15:00~
2025年12月17日(水)18:30~
説明会申込フォーム
認定NPO法人フリースペースたまりば 法人事務局
tel=044-789-9812
e-mail= info@tamariba.org